内閣総理大臣の日本経済
塩田潮
- | レビューを書く
2,530円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品情報
- 発売日: 2015年04月
- 著者/編集: 塩田潮
- 出版社: 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 373p
- ISBN: 9784532169510
商品説明
内容紹介
戦後経済の奇跡を鮮烈に描き、アベノミクスの行方を問う!歴代21人の首相の経済をめぐるドラマを描く本格ノンフィクション
国民が、時の政権に望むのは、いつの時代も「経済」の安定や成長であった。
経済政策は、内閣の支持率を高め、権力を維持する上でも重要テーマだったのだ。
富国軽軍備、所得倍増計画、列島改造論、構造改革、そしてアベノミクス。
歴代首相の経済観、経済政策がこの国にどのような影響を与えてきたのか。
戦後日本経済の歩みを政治の視点から検証し、現在を生きるわれわれの進む道を考える。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
戦後経済の軌跡を鮮烈に描き、アベノミクスの行方を問う。富国軽軍備、所得倍増、列島改造、消費税増税、構造改革、脱デフレ…。歴代21人の首相の政治ドラマを活写した本格・骨太ノンフィクション。
目次(「BOOK」データベースより)
はじめに 「首相と経済」の実相を探る/吉田茂ー「富国軽軍備」という選択/鳩山一郎ー長期好況と「戦後」の終焉/石橋湛山ー経済宰相となった「日本のケインズ」/岸信介ー「経済は官僚でもできる」の真意/池田勇人ー高度成長の象徴「経済の池田」/佐藤栄作ー「福祉なくして成長なし」はどこまで/田中角栄ー列島改造計画の誤算/福田赳夫ー「経済のプロ」が自ら課した高いハードル/大平正芳ー増税を打ち出した市場主義者/中曽根康弘ー行革の申し子からバブルの産みの親へ/竹下登ー消費税導入に首相生命を懸ける/宮沢喜一ーバブル崩壊に翻弄された政策通/村山富市ー消費税増税に踏み切った社会党首相/橋本龍太郎ー戦後最大級の金融危機に襲われた行革/小渕恵三ー「なんでもあり」の景気浮遊策/小泉純一郎ー聖域なき構造改革がもたらしたもの/麻生太郎ー世界金融危機対策に追われて/鳩山由紀夫ー見立てが甘かった政権構想/菅直人ー幻に終わった「増税の免罪符」/野田佳彦ー増税実現に懸けた民主党最後の首相/安倍晋三ーアベノミクスは目的か手段か
著者情報(「BOOK」データベースより)
塩田潮(シオタウシオ)
1946年高知県吾川郡伊野町(現いの町)生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、記者などを経てノンフィクション作家に。『霞が関が震えた日』で第五回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。