対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 政治

日ロ関係 歴史と現代 (法政大学現代法研究所叢書 39)

3,080(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

「日露戦争は回避できた」。ロシアの日本学の権威K.サルキソフや抑留論の富田武など、法政大学を拠点とした5カ国の現代史研究者による最新・気鋭の研究成果。ウズベキスタン=英国からみた抑留問題、沖縄と北方領土をめぐる米ソ日関係、米ロの視点からするシベリア開発、そして中国のプリズムから見る日中ロの三角関係など、従来のタブーを破る共同研究が新時代の相互表象を提示する。
序文(下斗米伸夫)

第一章 江戸・明治期における日本の対露イメージ(黒沢文貴)
はじめに
一 大津事件までのロシアイメージ
二 日露戦争までのロシアイメージ
おわりに

第二章 明治維新前後生まれの日本知識人がイメージしたロシア
──二葉亭四迷と内田良平の場合(木村崇)
はじめに
一 二葉亭四迷にとってのロシア
二 内田良平にとってのロシア
まとめにかえて

第三章 伊藤博文のペテルブルグ訪問
(一九〇一年一一 ─ 一二月)(コンスタンチン・サルキソフ)
はじめに
一 出発
二 入露
三 日ロ交渉
四 新協定草案
五 挫折

第四章 冷戦初期日本における菅季治の犠牲
──赤狩りとソ連からの引揚者(シェルゾッド・ムミノフ)
はじめに
一 歴史と記憶に見る抑留
二 奴隷の王国──引揚者を通して語られるソ連
三 「徳田要請問題」と日本における冷戦の最初の犠牲
おわりに

第五章 シベリア抑留の論争問題と論点整理(富田武)
はじめに
一 捕虜か、抑留者か
二 ソ連はいつ捕虜の領内連行を決定したか
三 北朝鮮残留日本人と捕虜
四 南樺太抑留と大陸流刑
五 抑留者、抑留死亡者、帰還者

第六章 五五年体制と領土
──沖縄・小笠原と北方四島をめぐって(河野康子)
はじめに
一 冷戦下の領土──日ソ関係と日米関係
二 フルシチョフ演説(一九六〇年)からケネディ声明(一九六二年)へ
三 冷戦の変容と領土
おわりに

第七章 一九七〇年代の日ソ・エネルギー協力における政治要因(スヴェトラーナ・ヴァシリューク)
はじめに
一 日本のエネルギーに関する組織的枠組みの概観
二 ソ連のエネルギーに関する組織的枠組みの概観
三 一九七〇年代の二国間エネルギー協力の補完性とダイナミックス
四 サハリン石油ガス開発プロジェクト
五 ヤクーチャガス・チュメニ石油プロジェクト
おわりに

第八章 日ソ・ロ関係と中国──その史的法則とメカニズム(趙宏偉)
はじめに
一 戦後東アジア冷戦秩序の形成──ソ中同盟対日米同盟(一九四九─一九六六)
二 東アジア冷戦の雪溶け──日米中の反ソ共同戦線(一九七二─一九八九)
三 ポスト冷戦期における日ロ中の対等三角関係(一九九〇─二〇一一)
四 安倍・プーチン友情外交対中ロ「特殊関係」(二〇一二─)

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 江戸・明治期における日本の対露イメージ/第2章 明治維新前後生まれの日本知識人がイメージしたロシアー二葉亭四迷と内田良平の場合/第3章 伊藤博文のペテルブルグ訪問(一九〇一年一一ー一二月)/第4章 冷戦初期日本における菅季治の犠牲ー赤狩りとソ連からの引揚者/第5章 シベリア抑留の論争問題と論点整理/第6章 五五年体制と領土ー沖縄・小笠原と北方四島をめぐって/第7章 一九七〇年代の日ソ・エネルギー協力における政治要因/第8章 日ソ・ロ関係と中国ーその史的法則とメカニズム

著者情報(「BOOK」データベースより)

下斗米伸夫(シモトマイノブオ)
法政大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ほどよく孤独に生きてみる
      ほどよく孤独に生きてみる

      藤井 英子

      1,540円(税込)

    2. 2
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こ…

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    4. 4
      【予約】【楽天ブックス限定デジタル特典】親子で作れて、知育にも! 100均グッズでとにかく可愛い手作りおもちゃ(書籍未公開おもちゃの作り方 ダウンロード)
      【予約】【楽天ブックス限定デジタル特典…

      あん

      1,650円(税込)

    5. 5
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年5月号
      電子書籍大白蓮華 2025年5月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      気持ちを描く ことば探し辞典
      電子書籍気持ちを描く ことば探し辞典

      三省堂編修所

      800円(税込)

    3. 3
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      電子書籍あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    4. 4
      僕には鳥の言葉がわかる
      電子書籍僕には鳥の言葉がわかる

      鈴木俊貴

      1,683円(税込)

    5. 5
      現代思想入門
      電子書籍現代思想入門

      千葉雅也

      468円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ