この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
ドイツの統一とビスマルクー競争相手をブッつぶして、統一!アーンド近代化だっ!!/ビスマルクの内政と外政ー統一に成功したビスマルク、とたんにラヴ&ピースに豹変/三国同盟と北欧史そして国際運動ービスマルクのエゴイズムと世界愛の対比がツボ/アメリカ合衆国の領土拡大ー教科書のアメリカ地図をドンドン使いまくるべし/南北戦争と合衆国の重工業化ー工業国アメリカ誕生の苦しみの姿/19世紀欧米の文化(芸術分野はやはりロマン派中心。でも全部の説明は無理です/哲学史と科学史がやっかい。探検やら都市論も扱います)/オスマン帝国の動揺と西アジアの変容ー「帝国」であったが故の弱み/西アジアとインドの変容ーイギリス東インド会社の「強欲」の勝利と征服/インド大反乱とインド帝国の成立ー楽をしてもうけようとするとバチがあたる話/東南アジアの植民地化ー有利な海峡を早くぶんどり、港を手に入れるのが西欧のねらい〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
河原孝哲(カワハラタカノリ)
1960年埼玉県行田市生まれ。1984年上智大学文学部史学科卒業。1987年上智大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。1987年〜2010年愛知県瀬戸市の聖カピタニオ女子高等学校教諭。2011年〜茨城県水戸市の智学館中等教育学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。