逆転のメソッド 箱根駅伝もビジネスも一緒です (祥伝社新書)
原晋
- | レビューを書く
858円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 逆転のメソッド
- 858円
-
- 紙書籍(新書)
- 逆転のメソッド
- 858円
-
- 中古(楽天市場)
- 6品
- 185円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
平成二十七年、91回目の開催となった箱根駅伝。日本中が青山学院大学の初優勝に沸いた。優勝に導いたのは、かつて「伝説の営業マン」だった原晋監督である。33年間の長きにわたり箱根駅伝出場から遠ざかっていた青学陸上競技部躍進の秘密は、その指導法にあった。約10年間のサラリーマン時代にトップ営業マンとなった原監督は、ビジネスでの営業手法を、駅伝の指導に応用したのである。本書では、何度も苦汁をなめながらも、不屈の精神で逆転してきた著者の「理論と情熱」を併せ持った指導法・交渉力などを紹介!目標に向かって歩むためのビジネス、部活動の指導、就職活動にも役立つ一冊。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 選手時代の栄光と挫折(なぜ陸上を志したか/全国高校駅伝準優勝の快挙 ほか)/第2章 「提案型」営業マンの伝説(配属先は営業所/営業の面白さと出会う ほか)/第3章 箱根駅伝優勝への道ーゼロからの大作戦(規則正しい生活から/三年目の廃部・監督解任の危機 ほか)/第4章 青学は、なぜ優勝できたのか(ピーキングというトレーニング/キャプテンはどう決まるか ほか)/第5章 「逆転」を生み出す理論と情熱(スポーツにも理論が必要/情熱が人を動かす ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
原晋(ハラススム)
青山学院大学陸上競技部監督。1967年、広島県生まれ。広島・世羅高校では主将として全国高校駅伝準優勝。中京大では3年生の時、日本インカレ5000mで3位入賞。89年に中国電力陸上競技部1期生で入部、5年で選手生活を終え、サラリーマンに。実績を上げて「伝説の営業マン」と呼ばれる。チーム育成10年計画プランのプレゼンを買われて、2004年より現職。09年に33年ぶり箱根駅伝出場、15年に同校を箱根駅伝初優勝に導いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(31件)
- 総合評価
3.81
-
チーム力
- 購入者さん
- 投稿日:2018年03月16日
チームとして個々の能力の単純和ではないシナジー効果の引き出し方など仕事面で活かせる内容や失敗談も参考になり面白く読ませていただきました。
0人が参考になったと回答
-
原監督を知るには良いです!
- 苦あれば楽天
- 投稿日:2017年03月13日
青学はなぜ強いのか、なぜ3連覇を果たすことができたのか、という観点で読む本ではないかもしれません。
原監督のひととなりや考え方、なぜそこに至ったのかを学びたくて購入し、まさにそのとおりの内容で大変よい本だと思いました。
テレビで拝見する監督のキャラクターや選手たちの様子を思い浮かべながら読むと、書いてあることの理解が深まりビジネスシーンや地域活動への応用が利きます。0人が参考になったと回答
-
目的次第で・・・
- NECOママ
- 投稿日:2017年01月12日
「原監督の伝記」として読むのであれば、★5つですが、「青学陸上部がここまで成功を収めた状況に対して、学びたい」という目的で読むと、★2つです(笑)。後者の目的で読むと、第5章しか該当しないので・・・。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。