「厭書家」の本棚
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- Ulike タイアップ 202503030430
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「知の巨人」20年の集大成、圧巻の書評集。
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 「知」を試みる(「両義的」思考法の有効性『知覚の現象学』メルロー=ポンティ/立って読む本思わず緊張、哲学の冒険『「聴く」ことの力』鷲田清一 ほか)/第2部 文学を旅する(能が現代劇だった最後の時代『能に憑かれた権力者』天野文雄/文化に「中心」があった時代『ロードショーが150円だった頃』川本三郎 ほか)/第3部 現代社会の深淵(キリスト教がもたらした文明史的な革命『カトリックの文化誌』谷泰/時代の完結性をつくる“感性”の力『感性の歴史』L・フェーヴル他 ほか)/第4部 作家たちへの追憶(散文の根底にも「対談する精神」司馬遼太郎の姿勢/平明な風景『菜の花の沖』を読む『菜の花の沖』司馬遼太郎 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
山崎正和(ヤマザキマサカズ)
1934年京都府生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。同大学院美学美術史学専攻博士課程修了。関西大学教授、米コロンビア大学客員教授、大阪大学教授、東亜大学学長などを歴任。大阪大学名誉教授。紫綬褒章ならびに日本芸術院賞・恩賜賞受賞。文化功労者。日本芸術院会員。著書に『世阿弥』(岸田國士戯曲賞)、『鴎外闘う家長』(読売文学賞)、『病みあがりのアメリカ』(毎日出版文化賞)、『柔らかい個人主義の誕生』(吉野作造賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。