医学書院のお薦め医学書特集
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 臨床医学一般 > 治療・薬物療法

工藤流刺絡指南 工藤訓正先生十三回忌記念論稿集
工藤訓正

5,500(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2001年02月
  • 著者/編集:   工藤訓正刺絡研究会
  • 出版社:   源草社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   353p
  • ISBN:   9784906668120

商品説明

目次(「BOOK」データベースより)

巻頭言等(各種雑誌などより)(患者用丸椅子という丸椅子について/素問を読む会について ほか)/年頭所感(『漢方の臨床』より)/私は警告する!肩凝りに注意せよ!/講演録 刺絡治療による健康管理法(東邦大学薬学部鶴風会研修会)/遺稿 刺絡治療について/座談会 「高血圧を語る」(『医道の日本』)/座談会 鍼灸治療の適応とその限界(『医道の日本』)/座談会 特殊鍼法を語る(『医道の日本』)/座談会 「鞭打ち症に就て」(『経絡治療』)/座談会 故丸山昌朗先生を語る(『経絡治療』)〔ほか〕

著者情報(「BOOK」データベースより)

工藤訓正(クドウクニマサ)
大正7年2月19日神奈川県足柄上郡川村に工藤保巳・ツネの長男として生る。昭和16年3月東京医専(現東京医科大学)卒。5月横浜市鶴見区汐田、浅野病院外科勤務。10月20日東部六部隊、短期現役軍医候補生。12月20日陸軍軍医少尉。昭和17年1月南部仏印サイゴン第二五兵站病院外科。5月比島マニラ郊外マッキンレー第七六兵站病院。8月北部仏印ハイフォン南方第四陸軍病院外科。昭和18年8月2日陸軍軍医中尉。昭和19年1月19日南部仏印サイゴン特設自動車第三九中隊。昭和20年9月1日陸軍軍医大尉。昭和20年9月15日正七位。昭和21年5月18日大竹港上陸(19日復員)。9月1日東京都八王子市右田病院外科勤務。昭和23年10月東京都台東区浅草寺病院泌尿器科勤務。昭和25年1月東京都八王子市に東洋医学専門の診療所和揚堂工藤医院を開設。昭和32年11月15日『刺絡治療法』出版。昭和38年4月15日『刺絡法』出版。昭和40年4月1日東京都立八王子盲学校講師。昭和51年10月25日『新版刺絡療法』出版。昭和55年12月22日『図説刺絡治療』出版。昭和60年12月20日『刺絡聞見録』を復刻出版。昭和61年12月31日北里研究所附属東洋医学総合研究所を病気のため辞職。平成元年2月4日急性腹膜症状を発し東京医大八王子医療センターに緊急入院。午後7時53分心不全のため死去。享年70歳。戒名「正法院仁恵哲揚居士」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • 黒の組織の黒幕はアガサ博士
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2008年02月29日

    非常に満足のいく商品でした。この商品にめぐり合えて幸せです(^o^)/

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

メーカー取り寄せ

通常6〜16日程度で発送

商品確保が難しい場合、3週間程度でキャンセルとなる可能性があります。

取り寄せに関して

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ