対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 新書 > 語学・学習参考書
  • 盗作の言語学表現のオリジナリティーを考える(集英社新書)[今野真二]
  • 盗作の言語学表現のオリジナリティーを考える(集英社新書)[今野真二]
盗作の言語学表現のオリジナリティーを考える(集英社新書)[今野真二]
  • Googleプレビュー

盗作の言語学 表現のオリジナリティーを考える (集英社新書)

792(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2015年05月15日頃
  • 著者/編集:   今野真二
  • レーベル:   集英社新書
  • 出版社:   集英社
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   198p
  • ISBN:   9784087207842

商品説明

内容紹介

コピペやパクツイが氾濫する今、オマージュやパロディーなどの表現形態から、寺山修司、北原白秋の詩、短歌・俳句、辞書の語釈まで、日本語学の第一人者が表現のオリジナリティーの意味を徹底考察。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

コピペ、パクツイが蔓延する時代。「同じ」と「違う」の、日本語学的分析。どこまで「類似」でどこから「盗作」?

目次(「BOOK」データベースより)

序章/第1章 テキストを分析する/第2章 詩的言語の表現ー俳句・和歌の添削/第3章 寺山修司「チエホフ祭」/第4章 北原白秋の短歌と詩と/第5章 辞書の語釈ー辞書にも盗作はあるのか?

著者情報(「BOOK」データベースより)

今野真二(コンノシンジ)
1958年、神奈川県生まれ。86年、早稲田大学大学院博士課程後期退学、高知大学助教授を経て、清泉女子大学教授。専攻は日本語学。著書に『仮名表記論攷』(清文堂出版/第30回金田一京助博士記念賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(12件)

総合評価
 3.27

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    久保田大好き
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2017年05月16日

    授業ですぐに必要だったので、すぐに手元に届き助かりました

    0人が参考になったと回答

  • テーマと内容があっていないような…
    前方に土器片見つけた!
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2015年06月21日

    最初の数章は、お力が入っていて良いのですが、以後の内容については私にとっては難解な感じがします。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見(仮)
      【予約】独断と偏見(仮)

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      ユダヤ人の歴史
      ユダヤ人の歴史

      鶴見太郎

      1,188円(税込)

    3. 3
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

      成田 悠輔

      1,100円(税込)

    4. 4
      土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る
      土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る

      藤井 一至

      1,320円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】なぜ人は自分を責めてしまうのか
      【入荷予約】なぜ人は自分を責めてしまう…

      信田 さよ子

      968円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ