
- 現在地
- トップ > 本 > 美容・暮らし・健康・料理 > 料理 > 和食・おかず
アンティークシルバーのティータイム・テーブルセッティング 食卓を彩る銀器の種類・扱い方と上手なおもてなし
多賀谷洋子
- | レビューを書く
2,640円(税込)送料無料
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | アンティークシルバーのティータイム・テーブルセッティング | 2,640円 |
---|---|---|
紙書籍版 | アンティークシルバーのティータイム・テーブルセッティング | 2,640円 |
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
紅茶やアフタヌーンティーの流行から、シルバーウエア(銀製の食器)への注目が高まりつつあります。インテリアにおいて、アンティークやクラシカルなスタイルが人気(フレンチシックやシャビーシック)なのも原因のひとつです。テーブルコーディネートにおいても、銀のカトラリーは本来揃えるべき道具のひとつで一種のステイタスでもあり、ステンレスなどに比べると格も上で、ウェディングなどフォーマルなシーンには欠かせません。シルバーウェアは高価で手が届きにくい面がありますが、意外にもアンティークは手頃な価格で手に入りやすく、また職人の手による一点物が多いことも魅力のひとつで、食卓にスペシャル感を加えるにはとても効果的です。本書では、「アンティークシルバー」のとは何かという説明からティースプーンなどの種類、扱い方やお手入れ法、購入先の情報ーーそして、食卓演出における具体的な使い方をシーンごとに豊富な事例で紹介していきます。フルセットで揃えるのではなく、一部のみにシルバーを取り入れる、普段のおもてなしをモダンにアレンジする手法を詳しく解説します。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
アンティークシルバーの食器を使った、ティータイムのテーブルセッティング。一部に銀器を取り入れたモダンなアレンジを豊富に紹介。「アンティークシルバー」とは何かという説明からティースプーンなどの種類、扱い方やお手入れ法、購入先の情報ーそして、食卓演出における具体的な使い方をシーンごとに豊富な事例で紹介。フルセットで揃えるのではなく、一部のみにシルバーを取り入れて、普段のおもてなしをモダンにアレンジする手法を詳しく解説した。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 シルバーの基礎知識(ヨーロッパ人にとってのシルバー/ヨーロッパの銀食品の歴史 ほか)/2 ティータイムに必要な銀器(英国紅茶の歴史とアフタヌーンティー/アフタヌーンティーの背景と必要な銀器 ほか)/3 紅茶を楽しむテーブル(アーリーモーニング/ブレックファースト ほか)/4 もっと気軽におもてなしを!(季節ごとのテーブルデコレーション/家の中、至るところでティータイム ほか)/5 アンティークの基礎知識(英国アンティークシルバー事情/フランスのアンティークシルバー事情 ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
多賀谷洋子(タガヤヨウコ)
食住空間デコレーター/フランスチーズ鑑評騎士の会シュバリエ/パリスタイル主宰。雑誌編集部を経て外資系航空会社の客室乗務員に。在職中より、ヨーロッパでプロトコール、テーブルセッティング、フラワーアレンジ、インテリア、紅茶等食卓芸術やインテリアに関する研鑽を幅広く積む。現在は、ブライダルや百貨店、食器ブランドなど商業施設の装飾や撮影スタイリング等食空間のデコレーションを手掛ける他、メディアにてテーブルやインテリアに関する執筆、講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。