狼王ロボ シートン動物記
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品情報
- 発売日: 2015年05月
- 著者/編集: アーネスト・トムソン・シートン, 清川あさみ
- 出版社: リトル・モア
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 1冊(ペ
- ISBN: 9784898154106
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 狼王ロボは、少年時代に読んだ記憶がありますが、この作品は縮約版でしょうか。 物語が凝縮されたせいか、清川あさみさんの挑戦的な絵に立ち止まり、文章以上の深みを味わうことになりました。 主人公ロボの愛する狼ブランカに重点を置いたという、写真と絵と様々な手法駆使して、アバンギャルドな世界を展開しています。 人間の策略を嘲笑するようなあざとさ、何者も恐れない気高さを持ったロボでしたが、唯一の弱点はブランカを見捨てることのできない愛情の深さでした。 誇り高いロボに敬意を表しながら、清川あさみさんの魔力に呑み込まれました。 様々な絵本を手がけている清川さんですが、あまりにも多才です。(ヒラP21さん 60代・千葉県 ) ![]() |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
布、糸、ビーズで生まれ変わったあの物語。アメリカ・ニューメキシコに君臨したハイイロオオカミ、その名も「ロボ」。気高き野生のオオカミと、人間の、魂の闘い。シートンが描いた、傑作。動物の愛の物語。
著者情報(「BOOK」データベースより)
シートン,アーネスト=トムソン(Seton,Ernest Thompson)(シートン,アーネストトムソン)
1860年イギリスの港町サウス・シールズ生まれ。1866年家族とカナダの開拓農場に移住。その後、ロンドンやパリで絵の専門教育を受け、カナダに戻り、森や草原でさまざまな動物を観察し記録した。1883年ニューヨークの出版社で動物の絵を書く仕事を始めたが、カナダに戻る。その後もパリやニューヨークに出て仕事をした。1896年アメリカに永住、ニューヨークで生活を始める。1898年雑誌に発表した動物物語を集め、第1作品集『私が知っている野生動物』を刊行、大ヒットとなり、シートンの名は全米で知られるようになった
清川あさみ(キヨカワアサミ)
布や糸を使ったアーティストとして、写真に刺繍を施すなど、独特な手法で注目され、美術作品の他、衣装、広告、映像、空間デザイン、プロダクトデザインなど幅広く活躍。2014年はミラノサローネに初出展するなど展覧会も多数。主な受賞歴は、2010年VOCA展入賞、2012年「VOGUE JAPAN Women of the Year」
金原瑞人(カネハラミズヒト)
1954年、岡山県生まれ。翻訳家。法政大学社会学部教授。YAの分野を中心に精力的に海外文学の紹介をおこない、訳書は400点を超える。エッセイ、書評などでも活躍
新良太(アタラシリョウタ)
1973年、東京生まれ。写真家。建築写真を中心に活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。