この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 夏の花のものがたりたちです。 恋愛なお話は多いのですが、ラブラブハッピーエンドなものは…。しかし、美しいものがたりたちでした。 バナナをとりあげたお話はサルが主人公!サルはバナナが大好きです。 アシのものがたりでは有名な「王さまの耳はロバの耳」が挙げられています。このお話ってギリシャ神話だったんですね。たくさん出ているであろう絵本の「王さまの耳はロバの耳」が読みたくなりました。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子3歳、女の子1歳) ![]() |
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
野山にさきみだれる色とりどりの花たち。その姿は愛らしく、人の心をうつ。小さな花にまつわる神話や伝説が、世界のいろいろな国で、さまざまな民族に、古くから語りつがれてきた。この本では、世界中の民話や神話から、花にまつわる物語を集めて紹介する。
【目次】(「BOOK」データベースより)
バラー神がさかせたきせきの花(ユダヤ伝説)/スイレンー沼に住むむすめ(ドイツ伝説)/ヒマワリー水の精の片思い(ギリシア神話)/カンナーブッダと悪魔(ミャンマー伝説)/ノコギリソウー美しき女戦士(ギリシア神話)/バナナーサルの大好物(ブラジル伝説)/クワーピラモスとティスペ(ギリシア神話)/スイカズラー金の花、銀の花(中国伝説)/ケシー眠りをさそう花(ギリシア神話)/スカシユリー雨雲になった若者(ロシア伝説)/アシー王さまの耳はロパの耳(ギリシア神話)/カンパニュラー金のリンゴを守った少女(ヨーロッパ伝説)/ウイキョウー天から運ばれた火(ギリシア神話)/エーデルワイスー天使が残した花(スイス伝説)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
立原えりか(タチハラエリカ)
東京生まれのてんびん座。O型。童話作家。童話集「人魚のくつ」でデビュー。最新作は「天人の橋」「天女のあかり」他。ジャスミン、ユリ、クチナシなど、香りのある花が好き。最近見つけたのはチュベローズだが、フラワーショップで売られているものはなぜか香りが薄い。南国で手にいれた花はどれも香りが高いのは気候のせいだろうか。北国の花は色も香りもつつましやかなのだとこの頃思う
もとなおこ(モトナオコ)
大阪生まれのかに座。A型。連載コミックや本のさし絵などで活躍。単行本に「思い出の香茶」「レディーヴィクトリアン」「悠かなり愛し夢幻」などがある。英国のカントリーサイドとアンティークが好き。ヴィクトリア時代が舞台のミステリーを読むのが趣味。バラの花が好きで、バラもようの小物を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。