新装版 墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便 (講談社+α文庫)
飯塚 訓
- | レビューを書く
869円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
「遺族の極限の悲しみ、想像を絶する修羅場」を描きつくしたと、朝日新聞等で絶賛されたベストセラー、待望の文庫化。確認までの127日間が鮮烈に描きだされる。
文庫版まえがき
第一章 出動命令
第二章 大量遺体
第三章 最初の遺体確認
第四章 悲しみの体育館
第五章 看護婦たちの胸の内
第六章 指紋、歯が語る
第七章 身を粉にした医師の仕事ぶり
第八章 遺体の引き取り
第九章 過酷な任務
第十章 極限の日々
第十一章 最後の最後まで
参考文献
新装版のためのあとがき
内容紹介(「BOOK」データベースより)
1985年8月12日、群馬県・御巣鷹山に日本航空123便が墜落。覚悟も準備もできないまま、一瞬にして520人の生命が奪われた。奇蹟の生存者はわずか4人。本書は、当時、遺体の身元確認の責任者として、最前線で捜査に当たった著者が、全遺体の身元が確認されるまでの127日間を、渾身の力で書きつくした、悲しみ、怒り、そして汗と涙にあふれた記録。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 出動命令/第2章 大量遺体/第3章 最初の遺体確認/第4章 悲しみの体育館/第5章 看護婦たちの胸の内/第6章 指紋、歯が語る/第7章 身を紛にした医師の仕事ぶり/第8章 遺体の引き取り/第9章 過酷な任務/第10章 極限の日々/第11章 最後の最後まで
著者情報(「BOOK」データベースより)
飯塚訓(イイズカサトシ)
1937(昭和12)年、群馬県に生まれる。日本大学法学部卒業。1960年、群馬県警察官として採用され、以後、警察本部課長、警察署長、警察学校長等を歴任。1985(昭和60)年、高崎署刑事官在職時に、日航機墜落事故が発生、身元確認班長になる。1996年、退官。現在は、講演活動などを通じて、日航機事故の語り部として、命の尊さを伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(20件)
- 総合評価
- 4.53
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2015年10月27日
日航機墜落事故についてはいろいろ報道等もありますが、なかなか表には出てこない「遺族の極限の悲しみ、想像を絶する修羅場」が描かれています。当時の関係者の方々の苦労や悲しみは忘れてはいけないですね。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 2563はまのり
- 投稿日:2023年06月09日
一気読みしました。当時のニュースで見ていた記憶が蘇りました。悲しい事実、皆様の努力や苦労、知らない事ばかりでした。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年05月19日
使命感だけで働くには過酷すぎる災害現場の一部を書き留めた本書ですが、泣きながら読み続けました。遺族、警察、医療職、日航職員の様々な感情、途方もない疲労が重く伝わってきます。30年以上経過しましたが、テレビや舞台、様々な場面で思い出されます
0人が参考になったと回答