ひと・いのち・地域をつなぐ 社会福祉法人きらくえんの軌跡 (居住福祉叢書)
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【終了間近!】 エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- Ulike タイアップ 202503030430
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
高齢者施設は決して老いて未来のない人々を「収容する」場所ではないー人々が生き生きとその人にふさわしい暮らしを全うできるよう、施設の設計、介護のあり方、職員と入居した人々とのコミュニケーションはじめ、すべてが“ノーマライゼーション”の理念と「人権を守る」運営方針に貫かれた数々の実践の全容を、入居した人々が残した多くの感動的なエピソードを交え、具体的な将来構想とともに語り証した、社会福祉法人「きらくえん」35年の軌跡。
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 きらくえんの基本理念(人権と尊厳を守るー緊急度の高い尼崎の下町で/「ああ生きてる感じや」/福祉労働の専門性)/第2部 特別養護老人ホームは進化する(全室個室化とユニットケアへの道程ーいくの喜楽苑/阪神大震災からケア付き仮設へ/復興公営住宅とLSA派遣事業/福祉は文化ーあしや喜楽苑の目指すもの/生命力を萎ませないーけま喜楽苑)/第3部 居住福祉のまちづくりへ(多世代共生のまちづくりーKOBE須磨きらくえん/福祉と防災のまちづくりー地域社会との連携/経営改革ー準市場競争下での持続的発展/「きらくえん見守り24」と尼崎・喜楽苑の今)
著者情報(「BOOK」データベースより)
市川禮子(イチカワレイコ)
1974年4月尼崎市委託事業「ひかり保育所」を開設し所長。1983年4月社会福祉法人尼崎老人福祉会入職、特別養護老人ホーム「喜楽苑」施設長代行・生活指導員に就任。1988年4月同法人特別養護老人ホーム「喜楽苑」施設長、法人理事に就任。1992年9月法人副理事長に就任。2001年1月法人理事長に就任。2001年4月「けま喜楽苑」施設長兼務。2002年10月法人理事長に専任。2003年「朝日社会福祉賞」受賞。2005年「兵庫県功労者賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。