講談社ストア
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 児童書 > 児童書(日本)

岸辺のヤービ (福音館創作童話シリーズ)

1,870(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

【9月上旬発売決定!梨木香歩さんの待望の新作書き下ろし長編ファンタジー!】
『西の魔女が死んだ』『裏庭』など児童文学ファンタジーの傑作を輩出しつづけてきた梨木香歩さんの、久しぶりの新作長編。梨木香歩さんご自身がとても思い入れのある集大成的な作品に仕上がりました。岸辺に住むヤービ族と語り手の「わたし」との交流の日々が、優しく鮮やかに描かれるこの作品に、子どもも大人も夢中になることでしょう。

【あらすじ】寄宿学校で教師をしている「わたし」は、ある晴れた夏の日、学校近くの三日月湖、マッドガイド・ウォーターに浮かべたボートの上で、ふわふわの毛につつまれた、二足歩行するハリネズミのような小さなふしぎな生きものと出会います。そして、一粒のミルクキャンディーがきっかけとなり、「ヤービ」と名乗るその生きものと「わたし」の交流がはじまるのです。ヤービの口から語られる水辺の生きものたちの暮らしは、穏やかだけれど、驚きと冒険に満ちていました。作者の愛する児童文学のエッセンスと自然への想いがたっぷりつまったこの世界は、どこか懐かしいのだけれど、まだ誰の手にも触れていないようなみずみずしさを湛えています。物語を愛するすべての人のためのファンタジーシリーズの開幕です。

内容紹介(情報提供:絵本ナビ)



梨木さんのファンタジーは期待せずにはいられません。そして、やはり、よみはじめたとたん、夢中になってしまいました。
かわいらしい挿絵を楽しみ、小さな生き物の暮らしぶりにわくわくしながらも、ヤービの抱えている問題は、深く考えさせられることばかり。
ヤービのこれからが気になります。そして、まだ謎である語りての「わたし」についても。早く続編が読みたいです。
新作なのに、なぜだか懐かしく、古くからある名作のようなたたずまいを感じる本でした。

(あんじゅじゅさん 40代・高知県 )

【情報提供・絵本ナビ】

内容紹介(出版社より)

【9月上旬発売決定!梨木香歩さんの待望の新作書き下ろし長編ファンタジー!】
『西の魔女が死んだ』『裏庭』など児童文学ファンタジーの傑作を輩出しつづけてきた梨木香歩さんの、久しぶりの新作長編。梨木香歩さんご自身がとても思い入れのある集大成的な作品に仕上がりました。岸辺に住むヤービ族と語り手の「わたし」との交流の日々が、優しく鮮やかに描かれるこの作品に、子どもも大人も夢中になることでしょう。

【あらすじ】寄宿学校で教師をしている「わたし」は、ある晴れた夏の日、学校近くの三日月湖、マッドガイド・ウォーターに浮かべたボートの上で、ふわふわの毛につつまれた、二足歩行するハリネズミのような小さなふしぎな生きものと出会います。そして、一粒のミルクキャンディーがきっかけとなり、「ヤービ」と名乗るその生きものと「わたし」の交流がはじまるのです。ヤービの口から語られる水辺の生きものたちの暮らしは、穏やかだけれど、驚きと冒険に満ちていました。作者の愛する児童文学のエッセンスと自然への想いがたっぷりつまったこの世界は、どこか懐かしいのだけれど、まだ誰の手にも触れていないようなみずみずしさを湛えています。物語を愛するすべての人のためのファンタジーシリーズの開幕です。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

「世界ってなんてすばらしいんでしょう!」あの晴れた夏の日、わたしが岸辺で出会ったのは、ふわふわの毛につつまれた、二本足で歩くハリネズミのようなふしぎな生きものでした。物語を愛するすべてのひとに贈る、驚きと喜びに満ちたファンタジー、マッドガイド・ウォーターシリーズ開幕。

著者情報(「BOOK」データベースより)

梨木香歩(ナシキカホ)
1959年生まれ。作家

小沢さかえ(オザワサカエ)
1980年生まれ。画家。京都造形芸術大学芸術学部洋画コース卒業。2004年から2008年まで、ウィーン造形美術大学に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(72件)

総合評価
 4.03

ブックスのレビュー(3件)

  • (無題)
    ken480507
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年04月21日

    娘の中学の指定課題図書の中から選択。良い選択だったと喜んでいます。

    0人が参考になったと回答

  • 大人にとっても大切な児童文学です
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2017年07月22日

    児童文学という分類に入れるにはもったいない。大人としてじっくり読む価値があります。佐藤さとる著のコロボックルの世界に似ていますが、私はこの本の世界の方が好きです。この地球上に生きる動物が、これから先きも安心して暮らして行けるかどうかは、人間次第なんだと痛感しました。ぜひジリーズにしてほしいと思います。

    0人が参考になったと回答

  • ちょっと気になって
    mactakakun
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2016年02月16日

    読んでみたくなりました。孫が大きくなったら聴かせてみようかなと思い。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大人も知らない みのまわりの謎大全
      大人も知らない みのまわりの謎大全

      ネルノダイスキ

      1,650円(税込)

    2. 2
      【謝恩価格本】なんでもいっぱい大図鑑ピクチャーペディア
      【謝恩価格本】なんでもいっぱい大図鑑ピ…

      スミソニアン協会

      2,964円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】パックンの森のお金塾 こども投資
      【入荷予約】パックンの森のお金塾 こど…

      パトリック・ハーラン

      1,650円(税込)

    4. 4
      【予約】パンどろぼうとスイーツおうじ
      【予約】パンどろぼうとスイーツおうじ

      柴田 ケイコ

      1,540円(税込)

    5. 5
      大ピンチずかん3
      大ピンチずかん3

      鈴木 のりたけ

      1,650円(税込)

    1. 1
      パックンの森のお金塾 こども投資
      電子書籍パックンの森のお金塾 こども投資

      パトリック・ハーラン

      1,650円(税込)

    2. 2
      映画ビジネス
      電子書籍映画ビジネス

      和田隆

      1,760円(税込)

    3. 3
      世界の探検
      電子書籍世界の探検

      講談社

      1,760円(税込)

    4. 4
      ライオンのくにのネズミ
      電子書籍ライオンのくにのネズミ

      さかとくみ雪

      1,760円(税込)

    5. 5
      フロントライン
      電子書籍フロントライン

      増本 淳

      1,760円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ