この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ドイツ料理のトリビアと秘蔵のレシピ。第一人者のシェフが教えてくれる家でも作れる本格ドイツ料理の本。日常の定番、ハンバーグの原点に迫る料理も加わりさらに充実の内容です!
目次(「BOOK」データベースより)
1 音楽家の愛したドイツ料理/2 著名人ゆかりの味/3 ハンバーグ/4 ジャガイモ・キャベツ ドイツ料理に欠かせない味/5 ビールとワイン/6 ドイツ料理あれこれ
著者情報(「BOOK」データベースより)
野田浩資(ノダヒロシ)
1947年東京品川生まれ。1973年からドイツをはじめベルギー、スイス、モナコで修業。1979年東京新宿のスイスレストラン『モーベンピック』の初代シェフに就任。1987年ドイツ文化会館に『OAGクラブクライゼル』出店。1994年メルセデスベンツ・ジャパン本社ビル内に『ツム・アインホルン』を出店。ドイツの文化や料理を広めるため、企画ツアーや書籍の出版、テレビ出演など多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
レシピ本としては0点
- 購入者さん
- 投稿日:2019年09月01日
ドイツ人男性と結婚したため、主人の国の料理のレシピ本が欲しくて購入しましたが、全く期待外れでした。レシピ本ではなく、ドイツのうんちく本です。一応レシピも載っていますが、日本では手に入らない現地特有の材料が多く、日本で作ってみようという気になりません。「ドイツ料理」と冠してはいますが、実際はどちらかというと、料理本と言うよりドイツの偉人や歴史の紹介が主です。レシピ本を求める人がそんな情報を欲しているとは思えませんし、歴史的な内容を求める人がこのタイトルの本を選んで買うとは思えません。ターゲットが曖昧な本という印象でしかありませんでした。値段も安くなかったので、買って後悔しています。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。