スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育

大正新教育の思想 生命の躍動

5,280(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2015年07月
  • 著者/編集:   橋本美保田中智志
  • 出版社:   東信堂
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   566p
  • ISBN:   9784798913001

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

国家主義の明治と軍国主義の昭和に挟まれた束の間の幻風景ーこの大正文化の普遍的イメージは、大正新教育をも覆っていよう。だがそれは、新教育思想の世界的な流れに呼応したわが国初の民間教育運動であり、その教師と子ども一体の溌刺とした実践は、以後の日本教育に稀な躍動感に満ち、戦後の教育に引き継がれるべき重要性を持っていた。本書は、従来不十分であった新教育推進者たちの思想の精細な検討を通じて、この自主と自由、共感と協働の教育の全容を提示し、それが今日の競争と選別の教育を超克する原型ともなる一大潮流であることを明らかにした、画期的な教育思想史研究である。

目次(「BOOK」データベースより)

大正新教育・再訪/第1部 海外の新教育思想(デューイ教育思想の基礎ー自然の呼応可能性/ドクロリー教育思想の基礎ー全体化と生命/フレネの教育思想ーその可能性と射程/モンテッソーリの教育思想ーフレーベルとの決別がもたらしたもの)/第2部 八大教育主張(八大教育主張の教育理念ー愛に連なる生命/及川平治の動的教育論ー生命と生活/稲毛金七の教育思想/樋口長市の自学主義教育論/手塚岸衛の「自由」概念ー千葉師範附小における「自由教育」の実践を通じて/千葉命吉の教育思想ー「生の哲学」の系譜/河野清丸の「自動主義教育」論ー「灰色教育家」/小原國芳の「田園都市」-「全人教育」をめぐる行動と物語)/第3部 新教育の思想圏(橋詰良一の「家なき幼稚園」構想/芦田恵之助における生の変容とその思想ー綴り方教授における「随意選題」論に着目して/北澤種一によるドクロリー教育法の受容ー全体教育の実践思想/一九二〇年代の赤井米吉の芸術と宗教ー共鳴と祈りの心について/北村久雄の「音楽的美的直観」概念ー音楽教師としての音楽と生命の理解/野村芳兵衛の教育思想ー愛と功利の生活教育/思想としての大正新教育へー呼応し躍動するアガペー)

著者情報(「BOOK」データベースより)

橋本美保(ハシモトミホ)
1963年、広島県生まれ。専攻、教育学(教育史、カリキュラム)。現職、東京学芸大学教育学部教授。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学。博士(教育学)広島大学

田中智志(タナカサトシ)
1958年、山口県生まれ。専攻、教育学(教育思想史、教育臨床学)。現職、東京大学大学院教育学研究科教授。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(教育学)東京大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年04月07日 - 2025年04月13日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第7707位(↑) > 教育・福祉:第1879位(↑) > 教育:第1343位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こ…

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】半分論
      【入荷予約】半分論

      村上 信五

      1,980円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      【入荷予約】17歳のときに知りたかった受…

      びーやま

      1,650円(税込)

    4. 4
      90年、無理をしない生き方
      90年、無理をしない生き方

      多良美智子

      1,650円(税込)

    5. 5
      40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい
      40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい

      坂下 仁

      1,650円(税込)

    1. 1
      我が身を守る法律知識
      電子書籍我が身を守る法律知識

      瀬木比呂志

      523円(税込)

    2. 2
      大白蓮華 2025年4月号
      電子書籍大白蓮華 2025年4月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    3. 3
      自分史上最高ボディになる脂肪&むくみオフ 1日1分神業リンパ
      電子書籍自分史上最高ボディになる脂肪&むくみオ…

      このみ先生

      715円(税込)

    4. 4
      NEXUS 情報の人類史 上下合本版
      電子書籍NEXUS 情報の人類史 上下合本版

      ユヴァル・ノア・ハラリ

      4,400円(税込)

    5. 5
      半分論
      電子書籍半分論

      村上信五(SUPER EIGHT)

      1,881円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ