[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 工学 > その他

家庭の機械と電器を学ぶ 能率的な学習をすすめる図表とQ&Aシリーズ付き
門永鉄雄

1,980(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

日常で使っている「機械や電器」。その「機械や電器の知識」を関連文献の要点を抜粋しながら、講義用テキスト本として編集執筆。図表およびQ&Aを織り交ぜ、15回の講義形式でわかりやすく構成。「機械の始まりは、原始の“弓錐(ゆみぎり)”」「ねじのヒントは朝顔のつる」「チェーンは自転車の後輪の推進力に」「円筒カムはミシン縫製へ」など、実は知らなかった機械の歴史を解説。照明・エアコン・炊飯器・洗濯機などの「身近な家電の仕組み」から、配線図の読み方やアース工事などの「使える知識」、さらに、省エネの考え方や電力貯蔵法もわかる。

目次(「BOOK」データベースより)

機械編(機械の歴史を学ぶ/機械の定義を学ぶ/機械要素と機構を学ぶ/機械の運動伝達を学ぶ/機械材料を学ぶ)/電器編(エネルギーの形を学ぶ/電気を学ぶ/電気回路の計算を学ぶ/電気の磁気作用を学ぶ/電力貯蔵法を学ぶ/家庭の電気配線を学ぶ/食品の加熱を学ぶ/モーターの利用を学ぶ/情報伝達機器を選ぶ)/機器類の選び方と使い方編(配慮すべき事項(カタログ/仕様書/取扱説明書))/解説の総括

著者情報(「BOOK」データベースより)

門永鉄雄(カドナガテツオ)
テクノアド有限会社代表取締役。工学博士。技術士(電気電子部門)。米子工業高等学校電気科卒、大阪工業大学短大卒。昭和31年に松下電工入社。定年退職後、同社技術顧問(非常勤)。大阪工大客員教授、神戸大、大阪産大、羽衣国際大講師など。照明学会賞(功績賞)、照明学会功労賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!行動経済学のしくみ
      電子書籍イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読め…

      真壁昭夫

      495円(税込)

    2. 2
      改訂版 金持ち父さん貧乏父さん ーーアメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
      電子書籍改訂版 金持ち父さん貧乏父さん ーーア…

      ロバート・キヨサキ

      1,650円(税込)

    3. 3
      自分をよろこばせる習慣
      電子書籍自分をよろこばせる習慣

      田中克成

      715円(税込)

    4. 4
      ジェイソン流お金の稼ぎ方
      電子書籍ジェイソン流お金の稼ぎ方

      厚切りジェイソン

      1,430円(税込)

    5. 5
      フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔
      電子書籍フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをし…

      高橋昌一郎

      979円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ