[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 料理 > 和食・おかず

食品の保存テク もっとおいしく、ながーく安心
朝日新聞出版

1,320(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • 食品の保存テクもっとおいしく、ながーく安心[朝日新聞出版]
  • +
  • 下ごしらえと調理テクもっとおいしく、料理の腕が上がる![朝日新聞出版]
  • 食品の保存テク もっとおいしく、ながーく安心
  • 朝日新聞出版

1,320円(税込)

在庫あり

1,320円(税込)

在庫あり

合計 2,640円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介

レシピ本には書いていない、本当においしい食品の保存の方法がわかる本。

PART1 食品保存のきほん
・食材が痛む原因を知る
・食材に適した保存法を知る
PART2 野菜の保存テク
野菜の保存 徹底検証
・根菜類の保存
・しょうがの保存
・新玉ねぎの保存
野菜の特徴を知る
・同じ野菜で違う保存法?
・エチレンガスってなに?
・野菜の冷凍、どれが正解?

ー素材別保存法ー
【葉物野菜】
【実物野菜】
【根菜】
【いも・きのこ・その他】
【果物】

PART3 肉・魚介類の保存テク
肉・魚の保存 徹底検証
・肉の冷蔵、冷凍保存のきほん
・魚の冷蔵、冷凍保存のきほん

ー素材別保存法ー
【肉】
豚肉/鶏肉/牛肉/レバー/ひき肉/食肉加工品

【魚介類】
切り身魚/いか/えび/ほたて/あさり・しじみ/いくら/たらこ

PART4 卵・乳製品・大豆製品の保存テク
卵・豆腐・乳製品の保存徹底検証

卵/チーズ/ヨーグルト/牛乳/生クリーム/バター
豆腐/厚揚げ・油揚げ/納豆・豆乳・高野豆腐

PART5 主食&その他の食品の保存テク

米/ごはん/生めん/乾麺/パン/シリアル

内容紹介(出版社より)

レシピ本には書いていない、本当においしい食品の保存の方法がわかる本。

PART1 食品保存のきほん
・食材が痛む原因を知る
・食材に適した保存法を知る
PART2 野菜の保存テク
野菜の保存 徹底検証
・根菜類の保存
・しょうがの保存
・新玉ねぎの保存
野菜の特徴を知る
・同じ野菜で違う保存法?
・エチレンガスってなに?
・野菜の冷凍、どれが正解?

ー素材別保存法ー
【葉物野菜】
【実物野菜】
【根菜】
【いも・きのこ・その他】
【果物】

PART3 肉・魚介類の保存テク
肉・魚の保存 徹底検証
・肉の冷蔵、冷凍保存のきほん
・魚の冷蔵、冷凍保存のきほん

ー素材別保存法ー
【肉】
豚肉/鶏肉/牛肉/レバー/ひき肉/食肉加工品

【魚介類】
切り身魚/いか/えび/ほたて/あさり・しじみ/いくら/たらこ

PART4 卵・乳製品・大豆製品の保存テク
卵・豆腐・乳製品の保存徹底検証

卵/チーズ/ヨーグルト/牛乳/生クリーム/バター
豆腐/厚揚げ・油揚げ/納豆・豆乳・高野豆腐

PART5 主食&その他の食品の保存テク

米/ごはん/生めん/乾麺/パン/シリアル

内容紹介(「BOOK」データベースより)

レシピには書いていない本当においしい保存法、初公開!

目次(「BOOK」データベースより)

1 食品保存のきほん(食材が傷む原因を知る/食材に適した保存方法を知る)/2 野菜・果物の保存テク(野菜・果物の保存徹底検証/野菜・果物の特徴を知る ほか)/3 肉・魚介類の保存テク(肉・魚介類の保存徹底検証/肉・魚介類の特徴を知る ほか)/4 卵・乳製品・大豆製品・加工品の保存テク(卵・乳製品・大豆製品の保存徹底検証/大豆製品の特徴を知る)/5 主食&その他食品の保存テク(米・雑穀・ごはん/麺 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

徳江千代子(トクエチヨコ)
東京農業大学元教授・博士(農芸化学)。「食品の保蔵・加工における多様な食品機能」を主なテーマに研究を続ける。また、野菜や果物の成分、栄養、保存方法、食品の賞味期限や保存方法等に詳しく、食品に関するコメンテーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(23件)

総合評価
 4.63

ブックスのレビュー(15件)

  • 「食品の保存テク」書籍
    delenatii0349
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年08月28日

    東京農業大学元教授・博士(農芸化学)である徳江千代子先生の書籍です。
    テレビで一度、徳江先生を拝見し、この先生の書かれた本なら購入してみたいと思い検索しました。

    料理レシピ本大賞2016(料理部門)準大賞受賞。
    美味しく、正しく保存する方法を肉、野菜、魚貝ほか200品目以上詳しく解説してあります。
    栄養成分も記載されていて大変参考になりました。
    お値段以上の価値ありと思います。

    朝日新聞出版

    14人が参考になったと回答

  • 5月のお買い物マラソンにて購入
    grassberry
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2016年05月31日

    近所の本屋さんで立ち読をして楽天ブックスさんで買い求めました。内容は「食品保存のきほん」「野菜・果物の保存テクニック」「肉・魚貝類の保存テク」「卵・乳製品・大豆製品・加工品の保存テク」「主食&その他食品の保存テク」に分別。知りたい食品を見れば一目瞭然で保存方法が解決できます。案外解っているつもりでもそうではなかったと思えるものもありました。乾物やハーブ、粉類・茶葉まで。知っておいて損はないですね。全ページカラーです。

    11人が参考になったと回答

  • (無題)
    yukitty10000
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2021年12月10日

    本の厚みはあるけど、サイズがコンパクトな冊子です。
    以外と知らない保管方法もあって、勉強になります!一冊あると、重宝します!

    2人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ