レヴィ=ストロース (新装版 人と思想 96)
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介(出版社より)
レヴィ=ストロースは,文化人類学者という名称では包みきれない幅の広い,きわめて独創的な学者である。その影響は人類学にとどまらず,文学・神話・古代哲学・神学・芸術などの研究にたずさわる人々の中に興奮の渦を巻き起こした。レヴィ=ストロースの構造主義の方法が他の人文・社会科学に適用されることから,文学・言語学・神話学・経済学・社会学・人類学など学問間の壁をこわしてしまったとも言われている。構造主義とは何か,現代文明とどのような関わりがあるのかを探る。
目次(内容と構成)
まえがき
1 レヴィ=ストロースの人と業績
2 レヴィ=ストロースと『親族の基本構造』
インセント・タブーと交換
婚姻規則の問題
『親族の基本構造』の構造主義
3 神話の研究
神話の分析方法
神話の三つの方法ーー対立、変換、媒介
神話は何のためにあるのか
4 野生の思考と構造主義
文化相対主義
トーテミズム
普遍的な<人間精神>
構造主義の影響
あとがき
年譜
参考文献
さくいん
目次(「BOOK」データベースより)
1 レヴィ=ストロースの人と業績/2 レヴィ=ストロースと『親族の基本構造』(インセスト・タブーと交換/婚姻規則の問題/『親族の基本構造』の構造主義)/3 神話の研究(神話の分析方法/神話の三つの方法ー対立、変換、媒介/神話は何のためにあるのか)/4 野生の思考と構造主義(文化相対主義/トーテミズム/普遍的な“人間精神”/構造主義の影響)
著者情報(「BOOK」データベースより)
吉田禎吾(ヨシダテイゴ)
1923(大正13)年、東京に生まれる。東京大学文学部卒。九州大学助教授、東京大学教授、聖心女子大学教授、桜美林大学教授を歴任。東京大学名誉教授。社会学博士
板橋作美(イタバシサクミ)
1948(昭和23)年、東京に生まれる。東京大学卒。現在、東京医科歯科大学教授
浜本満(ハマモトミツル)
1952(昭和27)年、神戸に生まれる。東京大学大学院博士課程修了。福岡大学助教授を経て、一橋大学教授。専門は文化人類学。ケニアで数次にわたるフィールドワークを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。