[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > デザイン

デザイナーになる。 伝わるレイアウト・色・文字のいちばん大切な基本
永井弘人

1,980(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

「デザイナーになりたい!」「デザイナーってどんな仕事?」「これからデザインを勉強したい」、という人に向けた、デザイナーになるひとつ目の道しるべとなる、いちばん最初の入門書です。デザインの手法や技術を学ぶ前に、デザインの目的や対象を考える、といった大切なはじめの心構えを知り、基本的な知識や手法をやさしい解説で学んでいきます。

商品レビュー(3件)

総合評価
 4.67

ブックスのレビュー(1件)

  • 色々な人にオススメ
    ネコレッツ
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2016年12月30日

    全くデザイナーとは遠い仕事をしている者です。
    年賀状を作成するため図書館で何となく参考になりそうなデザインの本を探していたところ
    最初はカラーで見やすそうな本だな、ということで手に取りました。
    読み進めていくとデザインの基本というのは普段の営業の仕事にも活かせそうだな、と感じその場で検索し購入しました。
    デザインを作る上での心構えや「目的を形にする」というのは年賀状や招待状を作る際にも大変役立ちました。
    また、最後の「デザイナーの好ポイント」は全ての「社会人の好ポイント」にも通じるものだと思います。
    ところどころに筆者のユーモア(遊び)があって面白いのでちょっとした時間に繰り返しパラパラとめくってみたくなる本です。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ