動物の発育と進化 時間がつくる生命の形
- | レビューを書く
5,280円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2001年05月
- 著者/編集: ケネス・J.マクナマラ, 田隅本生
- 出版社: 工作舎
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 410p
- ISBN: 9784875023500
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ヘテロクロニーとは生物の祖先から子孫にいたる系統発生の途上において、個体発生の過程で、からだ全体の成熟時期、ある器官や構造物が形成される時期、それらの形成順序などに、時間的な変化がおこること。本書では、生物の「形やサイズ」の違いの謎を解き、人類の「精神的幼児化」の背景を探る。
目次(「BOOK」データベースより)
進化する胚/ヘッケルとガースタングの逆さまの世界/来たるべきものの形/ある犬の一生/雌雄性にかかった時間/鳥類と腕足類とブッシュバック-種分化におけるヘテロクロニー/ピーター・パン症候群/過去の姿、未来の形/形をさらに進化させる/生活の仕方を進化させる/生物学的軍拡競争に活力を/幼児の顔をした超類人猿
著者情報(「BOOK」データベースより)
マクナマラ,ケネス・J.(McNamara,Kenneth J.)
進化生物学者。イングランド出身。スコットランドのアバディーン大学で地学、古生物学などを修め、ケンブリッジ大学で学位を取得。専門は三葉虫や化石ウニ類の研究。現在、オーストラリア南西海岸、パース市にあるウェスタンオーストラリア博物館の地球惑星部門で古無脊椎動物担当の上級監理官を務める。これまでに『Heterochrony:The Evolution of Ontogeny』(1991年)や『Evolutionary Change and Heterochrony』(1995年)など、進化に関する数冊の著書や編著書を公刊している
田隅本生(タスミモトオ)
1934年生まれ。京都大学理学部動物学科を卒業、同大学院博士課程、東京医科歯科大学助手、東北大学助教授、日本モンキーセンター研究員、京都大学助教授をへて、進化形態学研究室を主宰。脊椎動物学、進化形態学を専攻。著書に『講座 進化 4』(分担執筆、東大出版会)、訳書にS・J・グールド著『パンダの親指』(筆名で、早川書房)、E・H・コルバート、M・モラレス共著『脊椎動物の進化』(監訳、築地書館)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。