商品基本情報
- 発売日: 2015年10月06日頃
- 著者/編集: ダニエル・デフォー, 芝田勝茂
- 関連作品: ロビンソン・クルーソー
- レーベル: 10歳までに読みたい世界名作
- 出版社: 学研プラス
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 153p
- ISBNコード: 9784052042928
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 冒険のお話が好きな男の子はとても楽しめそうな児童書に思いました。 世界名作を小学校低学年中学年が読めるシリーズ本になっています。 構成やオールカラーイラストなども子供目線を考えてよく作られたシリーズに思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子7歳) ![]() |
【内容情報】(出版社より)
嵐で船が難破し、無人島へ流れついたロビンソン。家も食べ物も道具もない中、たった1人、自分の知恵と工夫、不屈の勇気で、28年もの間を生き抜いていく……世界一有名なサバイバル物語! 大人気の、さくさく読める世界名作シリーズ第18弾。
明るく元気なイメージの、黄色がアクセントになった表紙が目印。初めて触れる世界名作シリーズとして、お子さんに、お孫さんに、また入学やお誕生日のプレゼントとしても喜ばれています。
【この本のみどころ・おすすめポイント】
1お話をわかりやすく紹介「物語ナビ」
登場人物紹介や、ストーリーに登場する村の風景イラストなど、ひとめ見ただけでお話の世界観がつかめる、「物語ナビ」つき。本文を読む前に目を通せば、ストーリーがどんどん頭に入ってきます。ささっと内容を見返せるので、感想文を書くときにも便利です。
2オールカラーイラストで、名作がぐっと身近に
1冊に50点以上ものカラーイラストを掲載。お話の世界に入りこむ手助けをします。アニメーション風のタッチが親しみやすいと、大好評!
31章が短い! さくさく読める!
エピソードごとに章が分かれていて、どんどん読み進められるのもポイント。「読めた! 」という達成感が、次の読書につながります。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
船に乗り、世界の海を冒険していた、ロビンソン。ところがあるとき、大嵐で船が難破してしまう。なんとか無人島に泳ぎつくが、家も食べ物も、着る物もない。いつ助けがくるともわからないなか、どうやって生きぬく…!?
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
横山洋子(ヨコヤマヨウコ)
千葉経済大学短期大学部こども学科教授。幼稚園、小学校教諭を17年間経験したのち現職
芝田勝茂(シバタカツモ)
石川県羽咋市出身。著書に、『ふるさとは、夏』(福音館文庫、産経児童出版文化賞)、『真実の種、うその種』(小峰書店、日本児童文芸家協会賞)など多数。日本ペンクラブ会員、日本児童文芸家協会会員
小玉(コダマ)
イラストレーター。大阪府出身。ゲーム会社でグラフィッカーとして勤務し、退社後フリーランスとして主にソーシャルゲームやTCGで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(8件)
- 総合評価
4.63
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年09月23日
2年前に買った本です。当時年長さんだった息子の読み聞かせ用に買いましたが読むといつも興味がなさそうだったので中断し、ずっと物置にしまっておいたものを2年ぶりに出して流し読みしました。
青年がおじさんになるまでの無人島サバイバルの話です。たった1人で開拓していく様子に大人もワクワクしますが、たしかにこれは幼児にはイメージしづらく難しかったかな。
現在の息子はマイクラという資材を集めて家を建てたりするゲームにハマっているので、きっと今なら楽しく読めるかも。
まさに10歳前くらいの子供が無理なく楽しめそうな文章とイラストとボリュームです。
ということで、再び息子の本棚にしのばせました。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2019年11月22日
自分が子供の頃にはまった物語。
今は子供に読ませたく購入。
子供も同じくはまってます(笑)0人が参考になったと回答
-
没頭しています
- 購入者さん
- 投稿日:2019年10月25日
本は好きだけど、今まで物語にあまり興味が持てずにいた4年生に購入。
夏休みの感想文の題材でたまたまこのシリーズの1冊を書店で見つけてたのがきっかけです。
このシリーズなら名作物語をたくさん読んでみたい!となり、2か月で全冊制覇しました。
続き、ほかのシリーズへと関心も広がり、冒険もの、動物ものを皮切りに、
どんどん読書の世界が広がりそうです。0人が参考になったと回答