宗教と宗教学のあいだ 新しい共同体への展望
リチャード・A.ガードナー
- | レビューを書く
2,750円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
商品基本情報
- 発売日: 2015年09月
- 著者/編集: リチャード・A.ガードナー, 村上辰雄
- 発行元: 上智大学出版
- 発売元: ぎょうせい
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 444p
- ISBNコード: 9784324094297
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
エリアーデ以後のシカゴ宗教学の多様な展開。また、日本におけるその継承。
【目次】(「BOOK」データベースより)
序論 チャールズ・ロングの思想ー新しい共同体への展望/第1部 宗教学の遺産(航路と祈りー大西洋世界における宗教の起源/時間と身体と空間の癒しー宗教・時間性・衛生/奴隷制の遺産と二十一世紀への展望)/第2部 宗教と政治・権力(ポスト世俗主義時代における民主主義と宗教の政治的位相/宗教学と植民地主義ー宗教の問題としての西洋/オウム真理教と、マンガとアニメをめぐるパニック)/第3部 宗教学と新しいヒューマニズム(新たな対話の共同体の創出/過去を振り返りつつ、未来に目を向けるー西行から生命倫理まで/アジア学院ー土とともに生きる)/第4部 宗教と文化接触(グアダルーペの聖母と二種類の宗教経験ー個人的聖体験と儀礼的風土の共有体験/宗教学と先住民的価値観ーオノンダガ・ネーションの事例/先住民宗教の重要性ーカナダからの提言)/第5部 危機と宗教学(周縁性の創造力ー荒木美智雄の民衆宗教論/赤岩栄とキリスト教の日本土着化/宗教学から見た「水俣」-個人・社会・環境世界における「身体」の癒し)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。