リクルート対象商品をご購入で、楽天ブックスでの同時注文商品もあわせてポイント最大10倍
[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 社会科学

デモクラシーの毒
藤井聡(社会科学)

1,430(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

民主主義がバカを増殖させる! デマに騙されない《保守の知恵》。民主主義は「ウソがうまい奴」に権力を与え、全体主義を暴走させる危険なシステムである。橋下劇場、大阪都構想、改革サギ、偽装保守、ナショナリズム、新自由主義、グローバリズム、構造改革、ネット社会、集合痴、お笑い、一般意志、アナーキズム、集団的自衛権、TPP……衆愚のデマに抗するための「保守の知恵」とは?

内容紹介(「BOOK」データベースより)

民主主義がバカを増殖させる!デマに騙されないための“保守の知恵”。ゲーテ、ニーチェ、オルテガ、福田恆存、三島由紀夫…バカと戦った先人に学ぶ全八章。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 デモクラシーの毒/第2章 偽装する保守/第3章 「大衆社会」に抗う/第4章 保守と近代/第5章 ネット社会と「集合痴」/第6章 都構想と「全体主義」/第7章 「橋下劇場」が炙り出したもの/第8章 改革詐欺と思考停止社会

著者情報(「BOOK」データベースより)

藤井聡(フジイサトシ)
1968年奈良県生まれ。京都大学大学院教授。内閣官房参与(防災・減災ニューディール)、京都大学工学部卒、同大学院工学研究科修士課程修了後、スウェーデン・イエテボリ大学心理学科客員研究員、東京工業大学教授を経て、現職。専門は公共政策論、都市社会工学

適菜収(テキナオサム)
1975年山梨県生まれ。作家。哲学者。早稲田大学卒。大衆社会論から政治論まで幅広く執筆活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 3.80

ブックスのレビュー(1件)

  • 立ち止まって考えさせられる本
    武蔵の里
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2016年12月18日

    教養とは何かを考えさせられる一冊。自分を強く持たないと世間に流され、結局後悔する。強く持つ(軸を持つ)ためには、教養に溢れた古典作品を読むことが必要である。これからでも遅くないので、身近に教養のつく本を置いて常に触れることが必要と思った。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      教養として学んでおきたい5大宗教
      電子書籍教養として学んでおきたい5大宗教

      中村圭志

      300円(税込)

    3. 3
      今日、誰のために生きる?
      電子書籍今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    4. 4
      うまくいっている人の考え方 完全版
      電子書籍うまくいっている人の考え方 完全版

      ジェリー・ミンチントン

      550円(税込)

    5. 5
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ