スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > 美容・暮らし・健康・料理
  • 孤独病寂しい日本人の正体(集英社新書)[片田珠美]
  • 孤独病寂しい日本人の正体(集英社新書)[片田珠美]
孤独病寂しい日本人の正体(集英社新書)[片田珠美]
  • Googleプレビュー

孤独病 寂しい日本人の正体 (集英社新書)

770(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2015年10月16日頃
  • 著者/編集:   片田珠美
  • レーベル:   集英社新書
  • 出版社:   集英社
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   184p
  • ISBN:   9784087208061

商品説明

内容紹介(出版社より)

社会構造の激変により血縁や地縁をベースにしたコミュニティは消え、個人はネットと現実の間に頼りなく浮かぶような孤独な存在になった。気鋭の精神科医が現代日本人を悩ます孤独と寂しさの正体に迫る。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

社会構造の激変によって、人々を強くつなぎとめていたかつての血縁や地縁をベースにしたコミュニティの機能は衰退し、いまや個人はネットと現実の間に頼りなく浮かぶような孤独な存在になってしまった。この孤独が病理的な色彩を濃くしていけば、まぎれもない病になってしまう。これを防いだり、癒したりするにはどうすればよいのだろうか。気鋭の精神科医が現代日本人を悩ます孤独とその寂しさの正体に迫る。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 「孤独病」の時代(「孤独」は時代の病になった…/「孤独病」は旧いコミュニティを捨てた代償 ほか)/第2章 「孤独病」の構造(自我を持つことが孤独の出発点/近代的自我がパンドラの箱を開けた? ほか)/第3章 人を「孤独病」に追い込む思考習慣(人間は完璧には理解し合えない生き物である/「聞く人」が周りからいなくなった社会 ほか)/第4章 「孤独病」、その暴走の果て(妄想は孤独を癒す“自己治癒的な試み”/「孤独」を隠れたキーワードとする巨大マーケット ほか)/第5章 「孤独病」を癒す処方箋(家庭は孤独を培養する器になった…/引きこもりという奇妙な孤独 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

片田珠美(カタダタマミ)
1961年広島県生まれ。精神科医。京都大学非常勤講師。大阪大学医学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。人間・環境学博士(京都大学)。フランス政府給費留学生として、パリ第八大学でラカン派の精神分析を学ぶ。臨床経験と精神分析的視点から心の病と社会の根底に潜む構造的な問題を分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 3.00

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見(仮)
      【予約】独断と偏見(仮)

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

      成田 悠輔

      1,100円(税込)

    3. 3
      日ソ戦争
      日ソ戦争

      麻田雅文

      1,078円(税込)

    4. 4
      フェイクとおバカの見分け方
      フェイクとおバカの見分け方

      高橋洋一

      1,100円(税込)

    5. 5
      ユダヤ人の歴史
      ユダヤ人の歴史

      鶴見太郎

      1,188円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ