中野重治と戦後文化運動 デモクラシーのために
竹内栄美子
- | レビューを書く
4,180円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
マルクス主義、アナキズム、W・サイードに導かれ近代文学を追究してきた著者が、新しい視座より松田解子・佐多稲子・山代巴・小林多喜二・中野重治の作品群を俎上に載せる!
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 プロレタリア文学を再読する(二律背反の構図ープロレタリア文学を再読するために/格差社会日本とプロレタリア文学の現在的意義/「プロレタリア文学史」を再編するーアナキズムとの接合から)/第2部 ジェンダー・階級・民衆(女性であることの桎梏ー松田解子『女性苦』に見る/「監獄の窓から見る空は何故青いか」-小林多喜二の獄中書簡/書くことを選ぶ娘たちー佐多稲子『機械のなかの青春』と一九五〇年代/山代巴の文学/運動/戦後文化運動への一視覚ー五〇年代文化運動の自主性)/第3部 中野重治と戦後文化運動(戦後文化運動における中野重治ー日本民主主義文化連盟のなかで/戦後文化運動と文連地方協議会/戦後文化運動と詩誌「列島」/中野重治と『松川詩集』/占領下の明暗ー中野重治の戦後小説『おどる男』『軍楽』を中心に/『中野重治全集』未収録文章『ハイネの文章』について/森鴎外を救抜するー中野重治『鴎外その側面』)
著者情報(「BOOK」データベースより)
竹内栄美子(タケウチエミコ)
1960年大分県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。千葉工業大学教授。日本近代文学専攻。博士(人文科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。