![松平家のおかたづけ[松平洋史子]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/9216/9784062199216.jpg)
松平家のおかたづけ
松平 洋史子
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/12/12-12/18)
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
本書は、限られた空間やものを活かしながら、心豊かに暮らしてきた松平家の暮らしをふりかえり、おかたづけの心得と、今を生きる智恵を伝えます。本書では、もの、空間のおかたづけだけではなく、時間、お金、人づきあいのおかたづけに至るまで人生そのものを整理整頓する方法をつたえます。
お屋敷の決まりごとは、とてもシンプルで美しい。
武家の精神から学ぶ、人生の整理術。
本書は、限られた空間やものを活かしながら、
心豊かに暮らしてきた松平家の暮らしをふりかえり
おかたづけの心得と、今を生きる智恵を伝えます。
本書のベースとなるのは
昭和女子大学(旧日本女子高等学院)の校長を務めた
著者の祖母・松平俊子が生前まとめた生き方教本
「松平法式」と屋敷のなかの合理的なルールです。
「質素倹約で本質を見極める」
贅沢を控え、つつましく暮らすことで
物事の本質が見えてくるという松平家の家風から
ものの取捨選択や日々の過ごし方、
人生のしまい方に至るまで
生き方の整理術を学びます。
第一章 空間
第二章 時間
第三章 もの
第四章 お金
第五章 人づきあい
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「おかたづけ」とは生きる技です。「質素倹約で本質を見極める」を家風とした松平家。贅沢を控え、整理整頓を心がけ、限られた「もの、空間、時間、お金、人づきあい」のなかで暮らしていると、それを上手に活かせるようになり、とてもラクに生きることができます。本書は「松平法式」の厳しい躾で育てられた著者が、松平家に代々伝わる、もの、心、生き方の整理術を一冊にまとめたものです。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 空間(収まらないものは持たない/人の暮らしは、与えられた空間をどう活かすかで決まる ほか)/第2章 時間(時間割をつくり、心を決める/頭のなかの一つの引き出しを開けたら、そのことに集中する ほか)/第3章 もの(過去を振り返らない/取捨選択の基準は理想の自分 ほか)/第4章 お金(いいものを見つける感性を磨く/自分の「ゼロ地点」を知る ほか)/第5章 人づきあい(人間関係は四季と同じ。合わない人は、季節外れと思うこと/人生とは、人に望むものではない ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
松平洋史子(マツダイラヨシコ)
1949年京都生まれ。水戸徳川家の流れを汲む讃岐国高松藩松平家の末裔。幼少のころから松平法式の厳しい躾を受け育つ。国立音楽大学教育学部に入学、卒業を待たず結婚。大日本茶道協会会長、広山流華道教授、茶懐石・宋絃流師範(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
5.00
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。