ポライトネスとフェイス研究の諸相 大きな物語を求めて
- | レビューを書く
3,300円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 ポライトネス理論再訪ーブラウン&レヴィンソンのポライトネス理論への批判的代替案の検討/第2章 言語的ポライトネス・レベルと社会的距離の関係ー「間接性」か「入念性」かの問題をめぐって/第3章 中国、日本、米国文化におけるフェイスの概念/第4章 ヒエラルキー・ポライトネスーブラウン&レヴィンソンが見ようとしなかったもの/第5章 「人間関係の希薄化」と「引きこもり、キレる若者たち」-ポライトネスとフェイスの観点から/第6章 インポライトネスの「存在理由」と(イン)ポライトネスのためのより包括的な枠組みの提案/第7章 ポストモダニズムにおけるポライトネス研究ーDiscursive Approachの検討と新しいアプローチの可能性/第8章 Face as emergent in interpersonal communication:an alternative to Goffman(Robert B.Arundale、2009)の日本語全訳と、この論文への訳者のコメント/第9章 3者間のフェイス・バランス回復行動ーグループ・ポライトネスという視座
著者情報(「BOOK」データベースより)
薮内昭男(ヤブウチアキオ)
1950年和歌山県生まれ。’74年早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。’82年(米国)カンザス大学大学院修士課程応用言語学専攻修了。琉球大学短期大学部英語科講師、愛知県立大学外国語学部英米学科助教授を経て、和歌山県立医科大学医学部教授。研究領域は談話研究、異文化コミュニケーション、第二言語習得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。