
- 現在地
- トップ > 本 > ホビー・スポーツ・美術 > カメラ・写真 > カメラ
作品づくりが上達するRAW現像読本 Lightroom CC/6対応 (玄光社mook)
澤村徹
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | 作品づくりが上達するRAW現像読本 | 1,760円 |
---|---|---|
紙書籍版 | 作品づくりが上達するRAW現像読本 | 1,980円 |
商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
・RAW Development Photo Gallery
・写真表現の第一歩を踏み出そう
・Chapter1 RAW 現像を始めよう
・Chapter2 写真編集の基礎体力作り
・Chapter3 部分補正で自由を手に入れろ
・Chapter4 写真タイプ別補正テクニック
・Chapter5 モノクロ写真の仕上げ方
・Chapter6 オールドレンズ向けの補正テクニック
・Chapter7 印刷とカラーマネージメント
Column Lightroomの入手方法
Column 1枚の画像から複数の版を作る
Column 部分補正はどこまでやる!?
Column 色のせというテクニック
Column 部分補正と白黒ミックスの使い分け
Column MFズームは歪曲補正を!
【内容情報】(出版社より)
Adobe Photoshop Lightroom CC( Lightroom6.3)を使用し、RAW現像の基礎を学ぶための解説書です。「輝度(明るさ)」と「色」、このたったふたつの要素を調整するだけで作品としての完成度を高められることを丁寧にガイドしました。一冊を読み通すことで、RAW現像の基本が身に付き、写真を自在に編集して作品力をアップさせることができるようになります。
・RAW Development Photo Gallery
・写真表現の第一歩を踏み出そう
・Chapter1 RAW 現像を始めよう
・Chapter2 写真編集の基礎体力作り
・Chapter3 部分補正で自由を手に入れろ
・Chapter4 写真タイプ別補正テクニック
・Chapter5 モノクロ写真の仕上げ方
・Chapter6 オールドレンズ向けの補正テクニック
・Chapter7 印刷とカラーマネージメント
Column Lightroomの入手方法
Column 1枚の画像から複数の版を作る
Column 部分補正はどこまでやる!?
Column 色のせというテクニック
Column 部分補正と白黒ミックスの使い分け
Column MFズームは歪曲補正を!
商品レビュー(5件)
- 総合評価
4.8
-
こういう本を待っていた
- whiteland
- 投稿日:2017年04月08日
PhotoshopやLightroomの解説本というと、機能の解説ばかりで使いこなしが載っていない本が多いのですが、こちらは機能の解説は最小限で、使いこなし方に重点が置かれています。
Lightroom用ですが、RAW現像に関しては、多くがPhotoshopとも共通しているので十分参考になります。また、判型も大きめなので読みやすくお値段も2000円を切ってるのでお買い得感高いです。1人が参考になったと回答
-
これは良い!
- 購入者さん
- 投稿日:2016年02月11日
RAW現像の本はたくさんありますが、これは説明が分かりやすいです。
プロの方が教えてくれているので難しい部分もありますが
他の本とは違い手順から結果までは当然ですが、このようにしたいから
こうすると良いみたいな説明が多く、目的がはっきりしています。
RAW現像が楽しくなりました。1人が参考になったと回答
-
Lightroomのスキルアップ
- 星空7233
- 投稿日:2020年06月01日
Lightroomのスキルアップのために購入しました。著者固有の世界観があり、内容には少し癖があります。紙質もよく、印刷も綺麗です。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。