自省録(マルクス・アウレーリウス) (岩波文庫 青610-1)
マルクス・アウレーリウス
- | レビューを書く
946円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント3倍】対象書籍 ポイントキャンペーン(12/04-12/11)
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品情報
- 発売日: 2007年02月16日頃
- 著者/編集: マルクス・アウレーリウス(著), 神谷 美恵子(訳)
- シリーズ: 自省録
- レーベル: 岩波文庫 青610-1
- 出版社: 岩波書店
- 発行形態: 文庫
- ページ数: 232p
- ISBN: 9784003361016
- 注記: 第66刷
商品説明
内容紹介(出版社より)
訳 者 序
第一巻
第二巻
第三巻
第四巻
第五巻
第六巻
第七巻
第八巻
第九巻
第一〇巻
第一一巻
第一二巻
訳者解説
補訂付記(兼利琢也)
注
内容紹介(「BOOK」データベースより)
生きているうちに善き人たれーローマの哲人皇帝マルクス・アウレーリウス(一二一ー一八〇)。重責の生のさなか、透徹した内省が紡ぎ出した言葉は、古来数知れぬ人々の心の糧となってきた。神谷美恵子の清冽な訳文に、新たな注を付す。
商品レビュー(207件)
- 総合評価
4.37
-
日々の自省に
- 049118H
- 投稿日:2009年04月12日
マルクス・アウレリウス、五賢帝最後のローマ皇帝、哲人皇帝として有名な人である。しかし、彼の統治した時代は既にパックス・ロマーナが崩壊に面した危機の時代であった。蛮族の侵入が相次ぎ、彼は首都ローマと前線の間を往復する人生を送ることとなる。そんな彼が信奉するストア哲学に基づき日々の所感を綴ったのが本書である。したがって、本書は整合性のある作品ではない。同じような訓戒が何度も繰り返させる。それゆえ通読向きではない。アウレリウスと同様に日々少しづつ読んでいくのがよいのではと思う。ストア哲学はキリスト教以前の哲学である。したがって、人生は現世で完結し来世による救済などない。また、絶対者として服従を強制する一神教の「神」は存在しない。神なき世界で人間を善に導くのは「指導理性」である。人間は指導理性に従い、現世における人格の完成を目指さなければならない。「死」はデモクリトス以来の「原子論」を採用するストア哲学にとって重要な問題ではない。原子が集合した形成された個人が原子に還元されるだけの意味しかない。ニーチェによって否定された「神なき世界」に生きる現代人にとって本書に描かれるアウレリウスの生き方は、「強く生きること」を示唆するものではないだろうか。
6人が参考になったと回答
-
良かった
- よもぎ38
- 投稿日:2019年02月11日
コミックスのミステリと言う勿れ(4)の作中にでてきた本です。心に響く言葉だったのでもっと知りたくて購入しました。1つ1つは短いので合間時間にちょっとずつ読んでいます。
3人が参考になったと回答
-
日々自省
- kyky79
- 投稿日:2009年08月23日
昨今では読みやすい自己啓発本がたくさん出ているので、むかしに書かれたこの本はとっつきにくい感があるかもしれませんが、内容は真理を語っています。一気に読まなくても、ひとつひとつの文章が短いので、1日ひとつを無作為に選んで読み、心に留めつつ1日を過ごすという使い方もよいと思います。
3人が参考になったと回答