商品基本情報
- 発売日: 2016年04月06日
- アーティスト: 欅坂46
- 発売元: (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
- 販売元: (株)ソニー・ミュージックマーケティング
- ディスク枚数: 2枚(CD1枚,DVD1枚)
- 総曲数: 6/-(シングル)
- 収録時間: 28分29秒/ー
- メーカー品番: SRCL-9035/6
- JANコード: 4988009125916
- 洋題: SILENT MAJORITY
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
商品説明
秋元康総合プロデュース、乃木坂46に続く「坂道シリーズ」第2弾。
2015年8月21日、乃木坂46結成から4年後の同じ日・同じ場所で結成された
欅坂46(けやきざかフォーティーシックス)のデビューシングル!
<収録内容>
【CD】
01.サイレントマジョリティー
02.手を繋いで帰ろうか
03.山手線
04.サイレントマジョリティー off vocal ver.
05.手を繋いで帰ろうか off vocal ver.
06.山手線 off vocal ver.
【DVD】
01.サイレントマジョリティー music video
02.山手線 music video
03.石森虹花
04.小池美波
05.菅井友香
06.長沢菜々香
07.平手友梨奈
08.米谷奈々未
09.渡辺梨加

欅坂46 の最新作から関連作までをチェック♪
2015年8月21日、乃木坂46結成から4年後の同じ日・同じ場所で結成された
欅坂46(けやきざかフォーティーシックス)のデビューシングル!
<収録内容>
【CD】
01.サイレントマジョリティー
02.手を繋いで帰ろうか
03.山手線
04.サイレントマジョリティー off vocal ver.
05.手を繋いで帰ろうか off vocal ver.
06.山手線 off vocal ver.
【DVD】
01.サイレントマジョリティー music video
02.山手線 music video
03.石森虹花
04.小池美波
05.菅井友香
06.長沢菜々香
07.平手友梨奈
08.米谷奈々未
09.渡辺梨加

欅坂46 の最新作から関連作までをチェック♪
曲目タイトル:
- [Disc1]
『サイレントマジョリティー』/CD
アーティスト:欅坂46 1.サイレントマジョリティー[4:25]
2.手を繋いで帰ろうか[5:16]
3.山手線[4:33]
4.サイレントマジョリティー -off vocal ver.-[4:25]
5.手を繋いで帰ろうか -off vocal ver.-[5:16]
6.山手線 -off vocal ver.-[4:31]
- [Disc2]
『サイレントマジョリティー』/DVD
アーティスト:欅坂46 - 1.サイレントマジョリティー -music video-[-]
- 2.山手線 -music video-[-]
- 3.石森虹花[-]
- 4.小池美波[-]
- 5.菅井友香[-]
- 6.長沢菜々香[-]
- 7.平手友梨奈[-]
- 8.米谷奈々未[-]
- 9.渡辺梨加[-]
曲目タイトル:
曲目タイトル:
商品レビュー
-
とりあえず買ってみた
- ミスターサターン48
- 投稿日:2016年04月06日
なかなかいい曲です。しかし、いまだにテレビ等で見たことない!
普通、各番組に宣伝しに行くだろうに。2人が参考になったと回答
-
わかっているのかな
- SHUNYAY
- 投稿日:2016年06月18日
秋元康も、政権側かと思っていたが、こんな詞も書くのかと、買ってしまった。
冒険していると思う。
しかし、歌っている子達はわかっていないのだろう。
乃木坂・欅坂は、今までとは異質の好きなアイドルグループであるし、番組も見てしまうが、ものをしっかり考えているように見えないのは他と一緒。
18歳選挙権のテーマソングにしてもよいと思うが、これもかわいいもののいめーキャラが広瀬すずでは...。
制服向上委員会に歌わせれば、強いメッセージソングになるだろうが、黙殺されるだろうし、これを使ってキャンペーンを張る団体はないのかな。1人が参考になったと回答
-
シビレル🎵
- カラハーイ
- 投稿日:2016年06月15日
PVで聞いたり、観たりしましたが、CDのほうが迫力感が有ります。
1人が参考になったと回答