粘菌生活のススメ 奇妙で美しい謎の生きものを求めて
新井文彦
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
粘菌という生きものをご存じですか?本書は、主に初心者に向けて、粘菌の基本的な生態を解説するとともに、北海道や東北各地で撮影された本邦初公開の写真をカラーで多数掲載しました。粘菌の姿や生態はもちろん、原始の姿を今に残す森の美しさも楽しめます。いざ、どきどきわくわく間違いなしの、粘菌ワールドへ。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 粘菌とは何か?-奇妙で美しい謎の生きもの(「粘菌」と「変形菌」/粘菌という生きもの ほか)/第2章 粘菌六科選ー森で出会える美しい粘菌(ツノホコリ科/ドロホコリ科 ほか)/第3章 粘菌を10倍楽しむ!-アウトドアからインドアまで(北海道で粘菌探し 阿寒川源流部の森/東北地方で粘菌探し 青森県蔦の森 ほか)/第4章 小さな粘菌図鑑ー北国の森の粘菌23種
著者情報(「BOOK」データベースより)
新井文彦(アライフミヒコ)
1965年生まれ。きのこ写真家。北海道釧路地方阿寒湖周辺や、東北地方の白神山地、八甲田山の周辺などで、きのこや粘菌など、主に隠花植物をテーマに撮影を続けている
川上新一(カワカミシンイチ)
1966年大阪府生まれ。筑波大学大学院生命環境科学研究科博士課程修了。博士(生物科学)。専門は、細胞性粘菌および変形菌の分類・系統・進化学。現在、山形県立博物館嘱託職員(植物部門担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(7件)
- 総合評価
3.75
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く