アクティブラーニングの技法・授業デザイン (アクティブラーニング・シリーズ)
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品情報
- 発売日: 2016年03月
- 著者/編集: 安永悟, 関田一彦
- レーベル: アクティブラーニング・シリーズ
- 出版社: 東信堂
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 133p
- ISBN: 9784798913452
商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 協同学習による授業デザイン:構造化を意識して/第2章 アクティブラーニングを支えるグループ学習の工夫ー協同学習の視点から見える実践の留意点/第3章 学びが深まるアクティブラーニングの授業展開ー拡散/収束/深化を意識して/第4章 知識構成型ジグソー法/第5章 アクティブラーニングを深める反転授業/第6章 ケースメソッド
著者情報(「BOOK」データベースより)
安永悟(ヤスナガサトル)
久留米大学文学部心理学科教授(大学院心理学研究科兼任)、九州大学博士(教育心理学)。初年次教育学会会長、日本協同教育学会理事。専門は教育心理学(教授学習法・協同学習・不確定志向性と教育)と協同教育(高等教育・初年次教育・高大接続教育・教員研修プログラムの作成)
関田一彦(セキタカズヒコ)
創価大学教育学部教授、教育・学習支援センター長、イリノイ大学博士(Ph.D.in Education)。日本協同教育学会会長、初年次教育学会理事。専門は、教育心理、教育方法。とくに協同をテーマに研究と実践を行っている
水野正朗(ミズノマサオ)
名古屋市立桜台高等学校教諭、名古屋大学博士(教育学)。日本協同教育学会理事、「名古屋・協同の学びをつくる研究会」事務局ほか。専門は、教育方法学(授業分析)と国語教育。協同学習による学習共同体の構築に関する研究を推進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。