ストーリーで学ぶ開発経済学 途上国の暮らしを考える (有斐閣ストゥディア)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
ストーリー仕立てで学ぶ,開発経済学の入門テキスト。各章では,まず架空の「アスー国」の人々の日常が描かれ,そこから課題を抽出,開発経済学がどのようなアプローチでそれに迫り,解決策や政策提言を導き出すのかを叙述します。最新の理論もわかりやすく説明。
プロローグ─ある途上国のお話
第1章 農業─伝統的制度に秘められた知恵
第2章 農村信用市場─多様化する農村経済とマイクロファイナンス
第3章 教育と健康─人づくりは国づくり
第4章 労働移動─バラ色の新天地?
第5章 経済成長と工業化─グローバル化した世界
第6章 技術移転─学びの道も一歩から
第7章 開発金融─おらが村とグローバル金融システムのつながり
第8章 開発援助─がんばれニッポン
第9章 持続可能な開発─環境と開発の対立を超えて
エピローグ─途上国の希望
補論1 書を捨てよ,現場へ行こう!─フィールド調査の実際
補論2 書を捨てよ,現場へ行こう!─介入の効果を測る
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ストーリー仕立てで学ぶ、開発経済学の入門テキスト。架空の途上国、アスー国の人々の日常から課題を抽出し、開発経済学がそれにどのようなアプローチで迫り、解決策や政策提言を導き出すのかを叙述します。RCTなど最新の理論もわかりやすく説明しました。
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグ ある途上国のお話/1 農業ー伝統的制度に秘められた知恵/2 農村信用市場ー多様化する農村経済とマイクロファイナンス/3 教育と健康ー人づくりは国づくり/4 労働移動ーバラ色の新天地?/5 経済成長と工業化ーグローバル化した世界/6 技術移転ー学びの道も一歩から/7 開発金融ーおらが村とグローバル金融システムのつながり/8 開発援助ーがんばれニッポン/9 持続可能な開発ー環境と開発の対立を超えて/エピローグ 途上国の希望/補論1 書を捨てよ、現場へ行こう!-フィールド調査の実際/補論2 書を捨てよ、現場へ行こう!-介入の効果を測る
著者情報(「BOOK」データベースより)
黒崎卓(クロサキタカシ)
1995年、スタンフォード大学食糧研究所博士課程修了。アジア経済研究所研究員等を経て、一橋大学経済研究所教授、Ph.D.
栗田匡相(クリタキョウスケ)
2006年、一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。国連大学世界開発経済研究所(UNU WIDER)客員研究員、早稲田大学大学院アジア大平洋研究科助教を経て、関西学院大学経済学部准教授、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年04月21日 - 2025年04月27日)
本:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第1168位(↓) > 経済・財政:第81位(↓) > 国際経済:第6位(↓)
-
日別ランキング(2025年04月27日)
本:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第1074位(↑) > 経済・財政:第77位(↑) > 国際経済:第7位(↑)