お米本特集
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 政治

ラストチャンス

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2001年12月
  • 著者/編集:   猪瀬直樹
  • 出版社:   光文社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   201p
  • ISBN:   9784334973230

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

日本経済低迷の根本原因は、日本国中をがんじがらめに縛っている官僚システムのせいだ。国民が創出した果実はことごとくここに吸い取られ、結果この国は滅びる寸前にある。怒れる国民の支持した小泉内閣の改革こそ我々に残された唯一日本再生の機会である。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 行政改革は明るい話-日本道路公団の分割民営化への道/第2章 行革断行vs.抵抗勢力-守旧派との戦いの記録/第3章 住宅金融公庫の廃止・民間市場化へ-官業は民業を圧迫してはならない/第4章 失業者の生き血をすする特殊法人-失業率五・三パーセント超の一方で/第5章 古い着物を捨てよ-ハードからソフトへの時代へ

著者情報(「BOOK」データベースより)

猪瀬直樹(イノセナオキ)
1946年、長野生まれ。作家。1987年、『ミカドの肖像』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。『ペルソナ三島由紀夫伝』、川端康成と大宅壮一を描いた『マガジン青春譜』、『ピカレスク太宰治伝』を発表し新たな評伝の方向を示した。また、劇画『ラストニュース』の原作、メールマガジン「日本国の研究不安との決別/再生のカルテ」の編集長、テレビ番組のコメンテーターなども務める。さらに、政府税調委員、日本ペンクラブ理事・言論表現委員長、慶応大学メディアコミュニケーション研究所講師、国際日本文化研究センター客員教授、東京大学大学院客員教授として幅広く活動。小泉純一郎内閣では、行革担当大臣の諮問機関・行革断行評議会のメンバーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】ラストインタビューー藤島ジュリー景子との47時間ー
      電子書籍【予約】ラストインタビューー藤島ジュリ…

      早見和真

      1,980円(税込)

    2. 2
      #赤ちゃん相談室
      電子書籍#赤ちゃん相談室

      森戸やすみ

      1,320円(税込)

    3. 3
      独断と偏見
      電子書籍独断と偏見

      二宮和也

      1,100円(税込)

    4. 4
      サクッとわかる ビジネス教養 宗教と世界
      電子書籍サクッとわかる ビジネス教養 宗教と世界

      島田裕巳

      1,430円(税込)

    5. 5
      日本の名将365日
      電子書籍日本の名将365日

      安藤優一郎

      300円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ