Unity ゲームエフェクト入門 Shurikenで作る!ユーザーを引き込む演出手法 (Smart Game Developer)
ktk.kumamoto
- | レビューを書く
3,740円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- Unity ゲームエフェクト入門 Shurikenで作る!ユーザーを引き込む演出手法
- 3,740円
-
- 紙書籍
- Unity ゲームエフェクト入門 Shurikenで作る!ユーザーを引き込む演出手法
- 3,740円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
商品基本情報
- 発売日: 2016年04月19日頃
- 著者/編集: ktk.kumamoto
- レーベル: Smart Game Developer
- 出版社: 翔泳社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 328p
- ISBNコード: 9784798144122
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
本書はUnityに備わっているShurikenというParticle Systemを使用し、ゲームを盛り上げるためのエフェクトを作成する手順を紹介した書籍です。
基本的なテクスチャーの作り方から始まり、ゲームを盛り上げるのに必要な31種類のエフェクトの作り方を解説します。最初の章ではParticle Systemの概要を解説し、火や水などの自然を表現するエフェクトでエフェクト作成の基本を学んでいきます。書籍の後半ではアクションゲームやRPGゲームなどで使用できる本格的なエフェクトの作り方も解説しています。書籍で使用するサンプルはUnity4.6とUnity5とUnity5.3の3種類用意しており、自分の環境に合わせて使用することができます。また、Unity 5.3で大幅にアップグレードしたShurikenの新機能の解説もしています。
UnityのShurikenは、パラメーターを調整しながらリアルタイムに作成したエフェクトが見られるためエフェクトの勉強をするには最適な開発環境です。Unityでインディーズアプリを開発しており自分でリッチなエフェクトを作成したい方だけでなく、エフェクトに興味があるけれどどこから始めていいか分からないという方にもオススメの1冊です。
ORIENTATION Unity5.3で追加されたParticle Systemの新機能について
CHAPTER 01 エフェクトとは
CHAPTER 02 Particle Systemの概要
CHAPTER 03 はじめてのエフェクトをつくろう
CHAPTER 04 自然を表現するエフェクトをつくろう
CHAPTER 05 キャラクターにエフェクトをつけよう
CHAPTER 06 状態を表すエフェクトをつくろう
CHAPTER 07 ゲームを盛り上げるエフェクトをつくろう
CHAPTER 08 派手な攻撃を演出するエフェクトをつくろう
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
31種類のゲームエフェクトを習得!レッスン形式でゲームエフェクトの作成手法を作りながら学べる!
【目次】(「BOOK」データベースより)
Unity5.3で追加されたParticle System(Shuriken)の新機能について/01 エフェクトとは/02 Particle System(Shuriken)の概要/03 はじめて作るエフェクト/04 自然を表現する/05 キャラクターにエフェクトをつけよう/06 状態を表すエフェクトを作ろう/07 ゲームを盛り上げるエフェクトを作ろう/08 派手な攻撃を演出するエフェクトを作ろう
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
ktk.kumamoto(KTK.KUMAMOTO)
エフェクトアーティストとして、ゲームエフェクト作成を担当。Unityに出会い、個人でアプリ開発やエフェクトのアセットを販売している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。