55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由 藤田博士の毛髪蘇生法
藤田紘一郎
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(単行本)
- 55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由
- 1,100円
-
- 中古(楽天市場)
- 3品
- 500円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
髪の天敵は腸の「活性酸素」、毛を蘇らせる新事実!なぜ今まで毛髪剤が効かなかったのかわかる!著者が写真で実証!発毛の腸内革命。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 「糖質制限」で髪の毛がフサフサと生えてきたー腸内発毛力の証(ハゲは単なる老化現象か/白米を食べ過ぎると、なぜハゲる? ほか)/第2章 腸内細菌が髪の大敵「活性酸素」を消すー腸は発毛の強い味方(ハゲは体内が老化している表れ/ハゲは遺伝か、生活習慣病か ほか)/第3章 性ホルモンは「枯らさず増やさず」が毛髪力の極意ー腸と“毛髪ホルモン”の深イイ関係(「男性ホルモンが多いとハゲる」は本当か?/女性にも男性型脱毛症が増えている ほか)/第4章 髪の美容常識のウソ!みんな「毒」されているー腸内細菌が教える“脱清潔”(日本人はコマーシャルに毒される/このシャンプー、リンスは必要ない ほか)/第5章 毛髪力を蘇らせる水と食べ物たちー発毛の腸内革命(シリカ水を飲んで髪が増えた!/活性酸素を消す「フィトケミカル」野菜グループ ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
藤田紘一郎(フジタコウイチロウ)
1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。東京大学医学系大学院修了、医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。専門は寄生虫学と熱帯医学、感染免疫学。1983年に寄生虫体内のアレルゲン発見で日本寄生虫学会小泉賞を、2000年にはヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会社会文化功労賞および国際文化栄誉賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(8件)
- 総合評価
4.43
-
水の成分で、髪がふさふさになる
- 購入者さん
- 投稿日:2017年01月02日
この本は、何という内容なのかとサラッと読みました。
すると、日頃食しているもの、特に水に問題があるとの事でした。
ストレスをなくし、腹八分目にして、シリカを摂取するとの事でした。
以上2人が参考になったと回答
-
期待以上
- 購入者さん
- 投稿日:2016年11月01日
仕事柄、頭皮ケアなどについてはある程度の知識はあるりましたが、購入前にレビューを見て想像していたよりもはるかに広い視野で書かれていて、勉強になることがたくさんありました。単純に頭皮や髪に良い食品などの範疇に留まらず、先生の専門の腸から全身への影響であったり、人体について全体としてとらえた内容となっていて、わかりやすかったです。
何度も見返して自分の知識としていきたいです。2人が参考になったと回答
-
よかった
- どさんこダンくん
- 投稿日:2020年04月03日
内容は参考になります
早く着いて満足です0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年04月12日 - 2021年04月18日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第6732位(↑) > 健康:第1929位(↑) > 家庭の医学:第1846位(↑)
-
日別ランキング(2021年04月18日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第3436位(↑) > 健康:第941位(↑) > 家庭の医学:第921位(↑)