ナース応援フェア2025
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 基礎看護学 > その他

現場で使える 訪問看護便利帖

2,420(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

ありそうでなかった!
今注目「訪問看護」のすべてがわかる1冊!
訪問看護師・訪問看護ステーションの必読・必携書!
ケアマネ等の高齢者介護・看護の関係者も読むべき書!


本書の特徴
【知識が身につく!】
●ベテラン看護師でも知らない訪問看護の基礎知識
・在宅医療・看護の現状とこれから
・役割や仕事の流れ
・医療や介護との他職種連携
・訪問看護ステーションの事業内容 etc.


【実践で役立つ!】
●在宅看護ならではの医療ケア
・在宅療養でよく行われる医療行為
・疾患別の基礎知識
・器具取扱い
・家族への対応
・看取りをサポート etc.


本書は、新人訪問看護師や訪問看護の仕事に興味のある方でも読めるよう、
働く上で必要な基礎知識を加えた網羅的な内容となっています。
また、B5判(変型)で軽くて読みやすいタイプとなっています。
同シリーズは、既に介護分野で15タイトル以上を刊行し、
手軽に手に取って読めると好評を得ています。


【うれしい無料特典】
ダウンロード付録
「多職種とのアセスメントシート」
〜訪問看護師が利用者のケアの中で注意してほしい点などを多職種へ申し伝えるシート


【Part1】 訪問看護師の役割と仕事を知ろう
【Part2】 在宅療養中のケア方法
【Part3】 日常生活活動を支える援助
【Part4】 疾患別の基礎知識
【Part5】 看取りをサポートする
【Part6】 地域医療・多職種との連携

【巻末資料】
●訪問看護の基礎的知識が学べる訪問看護eラーニング
●訪問看護師のキャリアアップ
●訪問看護師が知っておきたい介護用語と介護施設
●訪問看護師が知っておきたい薬一覧

【読者特典・無料ダウンロード】
「多職種とのアセスメントシート」

内容紹介(「BOOK」データベースより)

在宅看護の仕事が全部わかる!ケアマネとのチーム連携でベストケアを!訪問看護師の役割や仕事の流れ、在宅での医療行為、疾患別の看護知識、看取りのサポート、地域医療・多職種との連携など、充実の内容。

目次(「BOOK」データベースより)

1 訪問看護師の役割と仕事を知ろう/2 在宅療養中のケア方法/3 日常生活活動を支える援助/4 疾患別の基礎知識/5 看取りをサポートする/6 地域医療・多職種との連携/巻末資料

著者情報(「BOOK」データベースより)

河村雅明(カワムラマサアキ)
日本大学大学院卒。医学博士。医療法人社団弘成会河村内科院長。2012年から一般社団法人東京都北区医師会の代表理事・副会長、東京都北区高齢者あんしんセンターサポート医、北区在宅ケアネット共同代表を務める

山岡栄里(ヤマオカエリ)
聖路加看護大学修士課程修了。看護師・保健師。聖路加健康ナビスポット・るかなびコーディネーター、東京武蔵野病院、さいたま市非常勤保健師などを経て、現在あすか山訪問看護ステーション勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • 頼まれて購入
    みのちゃんさん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年03月14日

    仕事に役立つので購入してほしいと言われ購入しました。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと8

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ