決算書の読み方が面白いほどわかる本 誰でもわかるようになる基本の基本35
落合孝裕
- | レビューを書く
1,210円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ポイント図解 決算書の読み方が面白いほどわかる本
- 1,210円
-
- 紙書籍
- 決算書の読み方が面白いほどわかる本
- 1,210円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(1件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 基本の基本編-まずは決算書の概要を知っておこう(決算書のメインはB/SとP/L/なぜ貸借対照表と損益計算書の二つがあるのか ほか)/第2章 損益計算書編-損益計算書で会社の業績がわかる(損益計算書で会社の儲けがわかる/損益計算書は五つの利益を計算する ほか)/第3章 貸借対照表編-貸借対照表で会社の財政状況がわかる(貸借対照表は苦手というけれど/貸借対照表を自分の家計でつくってみよう ほか)/第4章 その他の諸表編-決算書を補う諸表についても知っておこう(利益処分計算書をみてみよう/月次試算表で毎月の業績をみてみよう ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
落合孝裕(オチアイタカヒロ)
税理士、CFP。1961年東京生まれ。83年横浜市立大学卒業。大手食品メーカーを退職後、吉田長治(現千田喜之)税理士事務所に入所。91年税理士登録後、(株)コンサルティング・アルファに入社。96年独立し、落合会計事務所を開設。中小企業向けの法人税、オーナー経営者・資産家向けの相続税を専門とする新進気鋭の税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。