10時間で歴史に強くなる東大の世界史ワークブック
村山秀太郎
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 10時間で歴史に強くなる 東大の世界史ワークブック
- 1,540円
-
- 紙書籍(単行本)
- 10時間で歴史に強くなる東大の世界史ワークブック
- 1,540円
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
年間2万人が受講!大人気講師による歴史力養成講座!
「世界史観がガラリと変わりました。」
「人生に役に立つ勉強ができました。」
「知識がスッキリ整理されました。」
受講生から感謝の声が続々!!
【たとえば…】東京大学 世界史入試問題 1995年度 第1問
ローマ帝国の成立からビザンツ帝国の滅亡に至るまで、地中海とその周辺地域では、どのような文明がおこったのか?また異なる文明の間でどのような交流と対立が生じたか?
(※問題文は抜粋しています。)
“ルネサンス”は、12世紀にすでに始まっていた!?
中世ヨーロッパは「暗黒時代」ではない!?
現代人に必須の知識、「世界史」をリアルに学び直せる一冊です!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
“ルネサンス”は12世紀に始まっていた!中世ヨーロッパは暗黒時代ではなかった?世界史の知識を身につけながら、思考力も鍛えられる!歴史の本質を突く入試問題を多数収録!
【目次】(「BOOK」データベースより)
2005年度の東大世界史の問題は、10年後の予告だった!-世界史は金太郎飴。ひたすら、戦争の惨禍と対処をくりかえすだけのプロセスである。/エルサレムの「北」に形成される、権威主義的全体主義国家群ー21世紀前半の世界史力学ベクトルは「北」から「南」へ。/ナチス=ドイツと教会ーヒトラー政権誕生の蔭にバチカンあり。/デザイナー・ヒトラーが織りなした悲劇ーファシズムも共産主義も根っこには「進化論」がある。/左翼全体主義、マルクス=レーニン主義ー全体主義がめざしたのは「結果の平等」を設計すること。/設計主義の思想的系譜ー悲劇の世界史のキーワードは、必然・理想・進歩・実験、そして嫉妬。/十字軍とは何だったのか?-ムスリムとの聖戦が生みだした、十字軍とスペイン。/宗教改革を始めたのは誰か?-聖書を翻訳したのは、ユダヤ人・カトリック教徒・ゲルマン人。/ルターの宗教改革の極意ールター理解のポイントは「贖い」。/ルターの功罪ー千年王国思想の暴走は必ず悲劇を生む。〔ほか〕
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
村山秀太郎(ムラヤマヒデタロウ)
1963年横浜生まれ。早稲田大学大学院修了。リクルートが運営するオンライン予備校「スタディサプリ」世界史講師。実力派講師として人気を博し、年間2万人が受講する。株式会社DHCシアターが運営するCS放送「DHCシアター」では、「世界史偉人伝」「世界史超基礎講座」などに講師として出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。