世界幸福度ランキング上位13ヵ国を旅してわかったこと
マイケ・ファン・デン・ボーム
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品情報
- 発売日: 2016年07月26日頃
- 著者/編集: マイケ・ファン・デン・ボーム, 畔上司
- 発行元: 集英社インターナショナル
- 発売元: 集英社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 365p
- ISBN: 9784797673302
商品説明
内容紹介
「幸せは心の中にある」。幸福を見失いかけたとき、この本に出会えて本当によかった。──大草直子(『ミモレ』編集長、スタイリスト)
様々な世界の幸福度調査で低ランキングのドイツ。なぜ?と疑問に思ったアラフォーのドイツ人女性が、その答えを見つけるべく上位の13ヵ国に行ってみることに。各国の幸福学の専門家をはじめ市井の300人の人々にインタビューし、そこで悟った幸福の秘密を13の幸福の処方箋として構成。2015年ドイツのベストセラー。
【内容】
アイスランド 妖精の住む国 / 幸福の処方箋 1 幸せになりたい?
ノルウェー 豊かな国の“ヤンテ文化" / 幸福の処方箋 2 信頼という宝物
コスタリカ すべてが「プラ・ビタ! 」 / 幸福の処方箋 3 ひとりでは幸せになれない
デンマーク 日々の心構えはヒュグリー(心地よさ) / 幸福の処方箋 4 自由をわが手に!
スウェーデン 全体の中の一部であること / 幸福の処方箋 5 私たちは人間だ
スイス みんなが自由に行動できるために / 幸福の処方箋 6 しなやかな社会
フィンランド 湖の青、雪の白 / 幸福の処方箋 7 自然の中でエネルギーを補給しなさい!
カナダ 素朴な生活 / 幸福の処方箋 8 幸せな人は単純なことを大切にする
オーストラリア 生活をゆっくり楽しむ / 幸福の処方箋 9 今、この瞬間を生きること
パナマ ここが世界の中心だ / 幸福の処方箋 10 人生とはこういうもの
ルクセンブルク 多様性に満ちた小国 / 幸福の処方箋 11 生活にユーモアを!
メキシコ 極彩色の国 / 幸福の処方箋 12 人生の意義、生きがいを探す
コロンビア 毎日が恵み / 幸福の処方箋 13 私の幸せはあなたの幸せ
原題 「Wo geht's denn hier zum Glück?」
【著者】 マイケ・ファン・デン・ボーム ( Maike van den Boom )
1971年ハイデルベルク(ドイツ)生まれ。オランダで芸術療法(アートセラピー)の学位を取得。オランダに13年間、メキシコに2年間滞在。各国でマーケティング、コミュニケーション、および販売部門に勤務した。オランダとメキシコという幸福度上位の国々で計15年間滞在した後ドイツに戻るが、故国で「幸福な生活(特に労働)を阻む諸要素」に直面して以降、幸福というテーマに集中的に取り組み、各国で講演、執筆、コンサルタント活動を行う。今は「より良い幸福社会」構築に寄与することを使命とする。
【訳者】 畔上 司(あぜがみ・つかさ)
1951年長野県生まれ。東京大学経済学部卒。日本航空勤務を経て、現在ドイツ文学・英米文学翻訳家。
内容紹介(出版社より)
デンマーク、コロンビアなど幸福度の高い国に住む300人の発言から見えてきた幸せになるための13の処方箋。「幸せになるってこんなに簡単なことだったの!?」と日本人にも共感できること間違いなし。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
幸せになるための13のヒント。幸福の国300人の言葉。
目次(「BOOK」データベースより)
アイスランドー妖精の住む国/ノルウェーー豊かな国の“ヤンテ文化”/コスタリカーすべてが「プラ・ビタ!」/デンマークー日々の心構えはヒュグリー(心地よさ)/スウェーデンー全体の中の一部であること/スイスーみんなが自由に行動できるために/フィンランドー湖の青、雪の白/カナダー素朴な生活/オーストラリアー生活をゆっくり楽しむ/パナマーここが世界の中心だ/ルクセンブルクー多様性に満ちた小国/メキシコー極彩色の国/コロンビアー毎日が恵み
著者情報(「BOOK」データベースより)
ファン・デン・ボーム,マイケ(van den Boom,Maike)(ファンデンボーム,マイケ)
1971年ハイデルベルク(ドイツ)生まれ。オランダで芸術療法(アートセラピー)の学位を取得。オランダに13年間、メキシコに2年間滞在。各国でマーケティング、コミュニケーション、および販売部門に勤務した。オランダとメキシコという幸福度上位の国々で計15年間滞在した後ドイツに戻るが、故国で「幸福な生活(特に労働)を阻む諸要素」に直面して以降、幸福というテーマに集中的に取り組み、各国で講演、執筆、コンサルタント活動を行う
畔上司(アゼガミツカサ)
1951年長野県生まれ。東京大学経済学部卒。日本航空勤務を経て、現在ドイツ文学・英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(15件)
- 総合評価
- 3.36
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。