「深部感覚」から身体がよみがえる! 重力を正しく受けるリハビリ・トレーニング
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
▼あなたのケガ、本当に治っていますか?
壊れた/鈍くなった感覚を「リハビリ」する画期的メソッド。
・怪我をするとパフォーマンスが低下する理由とは?
・年を取ると転びやすくなるのは、なぜ?
・なぜ捻挫を繰り返してしまうのか?
▼いわゆる五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)だけが感覚じゃない。
運動に大切な三つの感覚(重量覚・位置覚・運動覚)をリハビリ・トレーニングするための、はじめての一冊です。
位置覚とは:四肢や各部位の位置の感覚
運動覚とは:関節運動における方向や速度の感覚
重量覚とは:力や重さの感覚
▼重力に逆らわない、自然な姿勢とは
感覚を活性化させ、心地よさをもたらす8つのシンプルなルーティーンで、誰でも滑らかな動きを再獲得することができる。
▼毎日のケアから運動能力の向上まで
日常生活でできるエクササイズから、運動の柔軟性・心肺機能・瞬発力etcの向上のためのエクササイズまで収録。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)だけが感覚じゃない。運動に大切な三つの感覚(重量覚・位置覚・運動覚)をリハビリ・トレーニングするための、はじめての一冊。毎日の生活の中でできるケアから運動の柔軟性・心肺機能・瞬発力etcが向上する種目別エクササイズまで収録。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 深部感覚とは何か(感覚の種類と働き/怪我をするとパフォーマンスが低下する理由 ほか)/第2章 感覚からボディーをつなげるー四肢と体幹(関節の意味と役割/四肢と体幹のつながり構造 ほか)/第3章 深部感覚ルーティーン(感覚を拾うというのは「自分を知る」ということ/深部感覚ルーティーンがおこなうこと ほか)/第4章 末端の感覚をよみがえらせる(カラダを壊す方法ー逆説的な攻めの治療とは/回復力を上げる ほか)/第5章 「動き」を変えるトレーニング(変化する動きを実感する/寝る姿勢ースニッフィングポジション ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
中村考宏(ナカムラタカヒロ)
1968年9月25日生まれ。愛知県出身。中京大中京高校(旧中京高校)から愛知学院大学卒業後、米田中部柔整入学。卒業後、中和医療専門学校。柔道整復師、鍼灸師、按摩マッサージ指圧師、スポーツトレーナー。現在、えにし治療院院長。MATAWARI JAPAN代表。柔道四段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
3.00
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。