この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
テーブルの中央に5つのコマを置きます。それは「白いーオバケ」「灰色のーネズミ」「赤いーいす」「緑のーボトル」「青いー本」です。カードはよく混ぜて伏せた山にしておきます。
このゲームは、反射神経ゲームです。山札の一番上のカードを1枚表にして、対応するコマを素早く取った人がカードを獲得できます。
対応するカードは2種類。
カードにコマと同じものが書かれていた場合は、それを取ります。つまりカードに「緑のボトル」が書かれていたら、それを素早く取ります。
カードと同じものがない場合は、全く合わないものを取ります。たとえば「青いーいす」と「灰色のオバケ」が書かれていたら、「青い」「いす」「灰色」「オバケ」のいずれにも合わないもの、つまり「緑のボトル」を取るのです。

プレイ人数:2〜8人
対象年齢:8歳以上
プレイ時間:20-30分
商品レビュー
-
子どもが大活躍!大人も楽しい
- 購入者さん
- 投稿日:2021年07月14日
学童保育で子どもたちに人気で、かつ大人は頭をつかって脳トレになるということを聞き、購入しました。
大人を含めて小学4年生、6歳、4歳とでやってみたところ、盛り上がりました!
最初は理解のためにゆっくり、大人も手加減をして…というかんじでしたが、回数を重ねるごとに、6歳も4歳も大活躍!パッと判断するスピードに大人がついていけないタイミングもたくさんありました。もちろん、個人戦にすると差が出てしまうので上手に組み分けはしましたが、たぶん、あと数回で大人が負けてしまうのではないかな…
6歳4歳は日頃から判断力ゲームのようなことは好きで、やっている方だとは思うので、対象年齢としては小学生からがベストのように思います。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年04月26日
6歳から大人まで楽しんでやっています!ナインタイルも買いましたがこちらの方が飽きないです。
2人が参考になったと回答
-
(無題)
- 0090035
- 投稿日:2021年08月16日
大変楽しいゲームです。4・5人でやると盛り上がります!
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。