アンガーマネジメント入門 (文庫)
安藤俊介
- | レビューを書く
638円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- アンガーマネジメント入門
- 605円
-
- 紙書籍
- アンガーマネジメント入門
- 638円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
【文学/日本文学評論随筆その他】仕事で家庭で、日々、イライラ、ムカムカに悩まされている人必読! 「怒り」のコントロール術である「アンガーマネジメント」をわかりやすく実践しやすいよう解説した入門書。日本にアンガーマネジメントを普及させた安藤氏、初の文庫!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
職場や家庭で、日々、イライラ、カチンときている人、「怒り」にふりまわされがちな人、必読!「怒り」の感情を知り、上手に受け止めて、プラスに生かすための手法「アンガーマネジメント」。その基本をわかりやすく、実践しやすいよう一冊にまとめた入門書。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 なぜ、人は「怒り」にふりまわされるのか?/第2章 「アンガーマネジメント」の仕組みを知る/第3章 まずは、「なりたい自分」をイメージする/第4章 カチン!ムカッ!ときたときの感情の抑え方/第5章 記録することで「怒り」を「見える化」する/第6章 自分の中に「怒りにくい仕組み」をつくる/第7章 自分の気持ちの「上手な伝え方」を身につける
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
安藤俊介(アンドウシュンスケ)
1971年群馬県生まれ。日本アンガーマネジメント協会代表理事。外資系企業、民間シンクタンクなどを経て渡米。2003年、ニューヨークにて、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の理論、技術を習得し、以降、日本に導入した第一人者。ナショナルアンガーマネジメント協会(米国)で、1000名以上在籍するアンガーマネジメントファシリテーターの中で15名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルに米国人以外では唯一登録されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(61件)
- 総合評価
3.91
-
まとまってはいます
- 購入者さん
- 投稿日:2017年07月24日
内容的にはよくまとまっていると思います。
対処方法等も参考になるはずですが、いかにそれを実践するかは本人次第。
それが冷静にできる人は、そもそも本書を読む必要がないのではないかと感じます。
ちなみに、私は読み終わっても怒りっぽさは全く変わりませんでした。
とにかく、読み始めると同時に実践してみることが肝要かと。
文庫で安いので、一読の価値はあるかと思いますが、読み終わったら怒りが収まるわけではありません。3人が参考になったと回答
-
短気の人に良いよ
- おるふぇ01
- 投稿日:2017年11月12日
自分自身を見直すために購入しました。
凄く良い事が書かれていますので短気、怒りやすい人はぜひ買って読んでみてはどうかと思います。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- rinngo00
- 投稿日:2020年04月18日
アンガーマネジメントという言葉を初めて聞き読みたくなりました
読んでよい勉強になりました ありがとうございました1人が参考になったと回答