〈仏教3.0〉を哲学する
藤田 一照
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 〈仏教3.0〉を哲学する
- 1,760円
-
- 紙書籍(単行本)
- 〈仏教3.0〉を哲学する
- 1,980円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(5件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
日本の伝統的な〈仏教1.0〉と、上座系瞑想実践的な〈仏教2.0〉を、共に包み超えて、新たな〈仏教3.0〉を提唱。その哲学とはどのようなものか。はたして新時代を切り開く力となり得るのか。今話題の禅僧・藤田一照、哲学者・永井均、ワンダルマ仏教僧・山下良道の三者による、白熱、スリリングな徹底討論。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
既存の仏教を包み超える、新たな“仏教3.0”とは。新時代を切り開く力となり得るか。白熱、スリリングな徹底討論。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 瞑想についてー“仏教3.0”をめぐって(“仏教3.0”、“仏教2.0”、“仏教1.0”/「有心のマインドフルネス」と「無心のマインドフルネス」/「子犬=私」の瞑想と「子犬≠私」の瞑想 ほか)/第2章 「自己ぎりの自己」と“私”/(「ぶっつづき」と「断絶」-内山興正老師のこと/矛盾を解きほぐす/「現在」と「自己」のアナロジー ほか)/第3章 死と生をめぐって(心の二相論をめぐって/“私”から「私」へ/客観的な世界が実在する? ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
藤田一照(フジタイッショウ)
禅僧。1954年愛媛県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程を中退し、曹洞宗僧侶となる。87年渡米、禅の指導・普及に従事、2005年帰国。現在、曹洞宗国際センター所長。禅の指導・普及等に国際的に活躍
永井均(ナガイヒトシ)
哲学者。1951年東京生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。信州大学教授、千葉大学教授を経て、日本大学文理学部教授。専攻は、哲学・倫理学
山下良道(ヤマシタリョウドウ)
ワンダルマ仏教僧。1956年東京生まれ。東京外国語大学仏語科卒業後、曹洞宗僧侶となる。米国・日本にて布教・坐禅指導の後、2001年テーラワーダ比丘となり、パオ瞑想メソッドを修了。現在、鎌倉一法庵を拠点に、国内外で坐禅瞑想指導をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
4.2
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。