ビジネスで活かす サービスデザインー顧客体験を最大化するための実践ガイド 顧客体験を最大化するための実践ガイド
- | レビューを書く
2,530円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2016年09月17日頃
- 著者/編集: ベン・リーズン(著), ラヴランス・ロヴリー(著), メルヴィン・ブランド・フルー(著), 澤谷由里子(監修)
- 出版社: ビー・エヌ・エヌ新社
- 発行形態: 単行本
- ISBN: 9784802510257
商品説明
内容紹介(出版社より)
“経営学でも「 サービスデザイン」 はまだ体系化されていない。そのプロセスを、 欧州第一線の実務家がまとめた本書は、まさに最高の入門書だ!”
早稲田大学ビジネススクール准教授・入山章栄氏 推薦
本書では、サービスデザイン分野を牽引するLivework社の創業者を含んだ3名の著者が、ビジネスにおけるサービスデザインの実践方法をわかりやすく解説したガイドブックです。実践に至る前に、2つの章を使い、なぜ今サービスデザインが求められているのかという背景と共に基礎を説明し、その後で具体的な成功事例を交え、顧客体験の改善方法やビジネスの課題に対処する方法、組織の課題に対処する方法を示していきます。消費者・企業・行政に向けたサービスに携わる人のための、顧客体験の作り方がわかる実践的な一冊です。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書では、ビジネスでのサービスデザインの基本と実践方法をわかりやすく解説します。具体的な成功事例を交え、サービスデザインを使った問題の特定からその解決方法までを示していきます。消費者・企業・行政に向けたサービスに携わる人のための、顧客体験の作り方がわかる実践的ガイドブックです。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 なぜサービスデザインなのか/第2章 大枠を理解するーサービスデザインの3つの枠組/第3章 顧客のストーリーを描き出すー顧客理解を深め、顧客由来のサービス改善やサービスイノベーションを実現する/第4章 ビジネスインパクトをもたらすサービスを創り出すー顧客のニーズを基にサービスをデザインし、以前から続くビジネス課題を斬新な方法で解決する/第5章 組織課題を克服するー顧客中心主義を使って組織を前進させる/第6章 サービスデザインのツール
著者情報(「BOOK」データベースより)
リーズン,ベン(Reason,Ben)
ライブワーク社の共同創業者で、2014年には権威あるデザイン週間で「年間最優秀デザインチーム賞」を受賞した。同社の取締役を務め、ロンドンのスタジオで働くリーズンは、今もこの分野の先駆者であり、客員講師としてロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートで教鞭も執っている
ロヴリー,ラヴランス(Lovlie,Lavrans)
ライブワーク社の共同創業者で、BBCやソニー、オレンジ、フォルクスワーゲンのほか、ノルウェーの複数の大病院、さらには国連のプロジェクトに携わってきた。ヨーロッパ中の大学で講師を務め、ノルウェー・デザイン協議会の理事にも選任されている
フルー,メルヴィン・ブランド(Flu,Melvin Brand)(フルー,メルヴィンブランド)
ライブワーク社のパートナーで、同社の戦略&ビジネス・デザイン部長も務める。ビジネス・コンサルタント、戦略コンサルタントとしての経験は25年以上に及ぶ
澤谷由里子(サワタニユリコ)
東京工科大学コンピュータサイエンス学部大学院アントレプレナー専攻教授。東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻修了。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。(株)日本IBM入社。情報技術の研究開発、サービス研究に従事。科学技術振興機構サービス科学プログラム(S3FIRE)フェロー、早稲田大学教授などを経て、15年9月より現職。経済産業省産業構造審議会商務流通情報分科会「情報経済小委員会」委員「サービス産業の高付加価値化に関する研究会」座長代理「攻めのIT投資評価指標策定委員会」委員等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。