
- 現在地
- トップ > 本 > 旅行・留学・アウトドア > 旅行
TRANSIT(トランジット)33号美しきヨーロッパ スイートな旅をしよう (講談社 Mook(J))
ユーフォリアファクトリー
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品基本情報
- 発売日: 2016年09月16日
- 著者/編集: ユーフォリアファクトリー
- レーベル: 講談社 Mook(J)
- 出版社: 講談社
- 発行形態: ムックその他
- ページ数: 196p
- ISBNコード: 9784063899931
商品説明
【内容情報】(出版社より)
【現地取材】
・ミラノ/ドルチェ・ビータ 甘くほろ苦い、人生
男と女の人生に出会う旅。至福のドルチェに見えた朝・昼・夜のミラネーゼの愛の物語。
・シチリア/人生はドルチェとともに
独特な伝統菓子が根づくシチリアで、老舗菓子店の店主とそのドラマを追った。
・パリ/パリの日常は、甘くて甘くてときどき苦い
美食の都のカフェで人々が楽しむ、スイーツとコーヒーの日常を切り取る。
・レットフォード・コッツウォルズ/おいしい英国
生粋のごはん狂・平野紗季子が“ごくごく普通”の家庭のお菓子とお茶の時間を求めて。
・ロンドン/それぞれの、ティータイム
貴族文化と移民文化が両立する首都の現在を、ティータイム文化のあり方から探る。
・ブリュッセル/旅するショコラティエ
革新的な試みを続けるチョコレート大国・ベルギーで個性派ショコラティエを直撃。
なんで世界は甘くて苦いの?/スイーツカルチャーCINEMA・BOOKS/英仏伊の地方菓子めぐり/ロンドン、甘死寸前24時!/スイーツ界相関図 etc.
【特集企画】
・スイーツ社会学
市場のシェアと構造、科学、消費とブームなど、スイーツを取り巻く事情を解き明かす。
・喫茶とクリエイション
パリのカフェで花開いた芸術の黄金時代を人物や作品とともに紹介。カフェ案内付き。
・8人が語るパリの記憶
川内有緒/阿部海太郎/渋谷慶一郎/石田 千/川内倫子/山下哲也/福田里香/鹿島 茂
【特別付録】
・別冊付録:ペンフォールズ・ブック
・BOOK in BOOK:スイーツ・レシピカード
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。