数学ガールの秘密ノート/やさしい統計
結城 浩
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 数学ガールの秘密ノート/やさしい統計
- 1,650円
-
- 紙書籍(単行本)
- 数学ガールの秘密ノート/やさしい統計
- 1,650円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
現代を生きるすべての人にとって必須の教養と言うべき「統計」をテーマに、
「僕」と三人の数学ガール(ミルカさん、テトラちゃん、ユーリ)が楽しい数学トークを繰り広げる、最高の統計入門書。
▼本書の構成
あなたへ
プロローグ
第1章 グラフのトリック
第2章 平らに均す平均
第3章 偏差値の驚き
第4章 コインを10回投げたとき
第5章 投げたコインの正体は
エピローグ
解答
もっと考えたいあなたのために
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●登場人物紹介
「僕」
高校二年生、語り手。
数学、特に数式が好き。
ユーリ
中学二年生、「僕」の従妹。
栗色のポニーテール。論理的な思考が好き。
テトラちゃん
高校一年生、いつも張り切っている《元気少女》。
ショートカットで、大きな目がチャームポイント。
ミルカさん
高校二年生、数学が得意な《饒舌才媛》。
長い黒髪にメタルフレームの眼鏡。
母
「僕」の母親。
瑞谷女史
「僕」の高校に勤務する司書の先生。
----------------------
あなたへ
プロローグ
第1章 グラフのトリック
第2章 平らに均す平均
第3章 偏差値の驚き
第4章 コインを10回投げたとき
第5章 投げたコインの正体は
エピローグ
解答
もっと考えたいあなたのために
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「偏差値って、こういう意味だったの?」「僕」と三人の少女が統計の謎と魅力に迫る絶妙の数学トーク。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 グラフのトリック(よく見かけるグラフ/表を作る ほか)/第2章 平らに均す平均(テストの結果/代表値 ほか)/第3章 偏差値の驚き(高校の図書室にて/平均と分散 ほか)/第4章 コインを10回投げたとき(村木先生の“カード”/“表が出る回数”の平均 ほか)/第5章 投げたコインの正体は(和の期待値は、期待値の和/期待値の線型性 ほか)
商品レビュー(16件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。