名画で遊ぶ あそびじゅつ!絵が語る歴史と物語
エリザベート・ド・ランビリー
- | レビューを書く
2,420円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2016年09月21日頃
- 著者/編集: エリザベート・ド・ランビリー(著), 大澤 千加(訳)
- 出版社: ロクリン社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 58p
- ISBN: 9784907542320
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
美術館って、なかなかこどもと行けないですよね。 じっくり見ることが出来なくて。 この絵本は画期的です! 絵のディテールを見ることと探し絵あそびが融合。 遊びながら名画を観察して、親子で学べます。 教科書や雑誌でみたことある名画たち。 ボッティチェリのあの「ヴィーナスの誕生」だって こどもとディテールと照らし合わせてみるので、 わいわいと、じっくりみれます。 身構えない遊びの中での美術鑑賞は 敷居も低い。 紹介する言葉たちも、すんなり頭に入ってくるので不思議ですね。 各時代に描かれた名画を通して 時間旅行もしている気分です。 楽しいのに美術館に行った時のような すこし賢くなったかな、美に触れたかなという感覚があるので うれしい☆ 「あそびじゅつ!」、 やんちゃなこどもとも、 忙しくても、きっと行けちゃう美術館。 ぜひ親子で開きたい絵本です。(ととくろさん 30代・千葉県 女の子8歳、女の子5歳) 【情報提供・絵本ナビ】 |
内容紹介(出版社より)
東京都美術館 学芸員 稲庭彩和子さん推薦!
「世界で大切にされてきた芸術や物語、それは、過去の人々から子供たちへの“ギフト”です。この本は、大人と子どもが一緒に楽しみながら、そんなギフトに出会う機会を作ってくれます。
また、名画の全体と細部をじっくり見ながら、親子で見つけたことを話したり聞いたりすることは、視覚経験の幅を広げ、これからの時代に求められている「自分で観察し、考察し、仮説をたて検証する」といった思考力の醸成に役立ちます。
なによりも、子どもは絵を見て遊ぶことが大好きなんです!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フランス発の、遊んで学ぶアート探しもの絵本!
「絵の中に赤い花は何本?」「ねこはどこ?」「寝そべっている人は?」
ブリューゲル、ラファエロ、ゴーギャン、広重などの世界中の名画で遊びながら、
知らずと美術に親しめる、フランスで刊行された話題の絵本です。
■美術教育の導入に
“探しもの”をすることにより、ゲーム感覚で名画でに親しんでもらえます。
■鑑賞力を伸ばす
全体と細部を交互に眺めることにより、絵の鑑賞力が養われます。
■ギフトブックにおすすめ
大人も子どもも一緒に楽しめます。
【収録画家】
ランブール兄弟
ゴッツォリ
ピアジオ
ボッティチェリ
ボス
ティツィアーノ
ティントレット
ルーベンス
ベイエレン
プラッツァー
ホガース
グロ
ダヴィッド
二代目歌川広重
ルノワール
グロス
ピカソ
ダリ
バスキア
プラ ほか
【本書序文より】
美術の世界では、ディテール(detail)という言葉があります。
全体の中の細かいところ、全体に対しての細かな部分という意味です。
この本は、絵の中のディテールに注目しています。
絵画は、細かな部分の積みかさねで完成されています。
ディテールに注目してみると、画家の息づかいや、技、
ときにはユーモアもうかがえるのではないでしょうか?
細かな部分を意識して絵を見ると、
きっと新しい発見やいろんな見方が生まれてくるはずです。
ちょっと「あそび感覚」で、美術鑑賞はいかがでしょう?
内容紹介(「BOOK」データベースより)
世界中の名画で遊んで学ぶ、探しもの絵本。
著者情報(「BOOK」データベースより)
ランビリー,エリザベート・ド(Lambilly,Elisabeth de)(ランビリー,エリザベートド)
1968年、フランスのパリ生まれ。歴史学を学ぶ。出版社勤務を経て、現在はフリーランスとして子どものための芸術、科学、歴史などの本を執筆している。現在は、ノルマンディーに暮らしている
大澤千加(オオサワチカ)
1994年に渡仏。エコール・デ・ボザールで美術を学び、絵本作家となる。フランスの出版社l’´ecole des loisirs、Nathanなどから多くの作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。