講談社ストア
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 図鑑・ちしき

13歳までにやっておくべき50の冒険

1,760(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

世界で500万部を突破した『ユリシーズ・ムーア』シリーズや、『THE LOCK』シリーズ(ともに学研プラス)、で知られる児童文学作家・バッカラリオらが贈る、ちょっぴり変わったアドベンチャーガイド。

木登りや雪合戦のようなアクティブなものから、魔法の薬の調合といった「?」なものまで、多彩な50のミッションが子どもたちを待ちうけます。

野外活動指導の第一人者による監修のもと、日本向けに注釈を入れ、巻末には【自然のなかで冒険できる野外学校リスト】を収録。
【冒険のリスト】※は大人といっしょにやるもの

1●宝探しをプロデュースしよう
2●シャボン玉のなかに入ってみよう
3●ローラースケートで出かけよう
4●どこでもすぐにサッカーだ
5●ロープの結び方を5つマスターしよう
6●凧を飛ばして、鳥の気分を味わおう
7●雲のかたちを10個覚えよう
8●7種類の動物にえさをあげてみよう
9●木に登って世界をながめてみよう
10●木の上に家をつくってみよう ※
11●危ないところでねむってみよう
12●ねころがって星を見よう
13●ほんものの杖をつくろう
14●真っ暗な夜に外を歩いてみよう ※
15●日の出と日の入りを目撃しよう
16●植物を種から育てよう
17●パチンコをつくって使いこなそう ※
18●10歩はなれた場所から空き缶をたおそう
19●高い丘から転がりおりてみよう
20●野生の動物を3種類、写真にとってみよう
21●森の生きものの足跡をたどろう
22●火をおこしてみよう ※
23●きのこの見分け方を覚えよう ※
24●雪だるまをつくろう
25●本格的な雪の家をつくってみよう
26●雪そりでジャンプしてみよう
27●雪合戦で大バトル
28●化石を探してみよう
29●秘密結社を結成しよう
30●暗号を書いてみよう
31●友だちを尾行してみよう
32●廃墟を探検してみよう
33●偉人になりきってみよう
34●コンパスと地図で方角を知ろう
35●新聞記事やブログを書こう
36●難しいゲームをクリアしよう
37●モンスターの友だちを創作しよう
38●魔法の薬を調合してみよう
39●物語を書いてみよう
40●手紙を書いて、送ってみよう
41●嵐でずぶぬれになってみよう
42●プレイリストをつくろう
43●芝居を上演しよう
44●パンをつくって食べよう ※
45●砂浜に行ってみよう
46●ビー玉レースで遊ぼう
47●目かくしをして街を歩こう
48●おもちゃを分解して、もう一度組み立てよう
49●願いごとリストをつくろう
50●宝物をかくそう

[巻末付録]自然のなかで冒険できる野外学校リスト

内容紹介(「BOOK」データベースより)

真の勇者だけが達成できる50のミッション きみは、この挑戦を受ける覚悟があるか?

目次(「BOOK」データベースより)

宝探しをプロデュースしよう/シャボン玉のなかに入ってみよう/ローラースケートで出かけよう/どこでもすぐにサッカーだ/ロープの結び方を5つマスターしよう/凧を飛ばして、鳥の気分を味わおう/雲のかたちを10個覚えよう/7種類の動物にえさをあげてみよう/木に登って世界をながめてみよう/木の上に家をつくってみよう〔ほか〕

著者情報(「BOOK」データベースより)

バッカラリオ,ピエルドメニコ(Baccalario,Pierdomenico)
1974年、イタリア、ピエモンテ州生まれ。児童文学作家。高校時代より短篇の創作をはじめ、15日間で書きあげたという『La Strada del Guerriero(戦士の道)』で1998年にデビュー。『コミック密売人』(岩波書店)で2012年度バンカレッリーノ賞受賞

ペルチヴァーレ,トンマーゾ(Percivale,Tommaso)
1977年、イタリア、ピエモンテ州生まれ。作家であり、マジシャンであり、遊びと冒険のプロフェッショナル。数多くの出版社で児童書の編集にたずさわりながら、冒険にあふれた児童小説を多く執筆

フェッラーリ,アントンジョナータ(Ferrari,AntonGionata)
1960年、イタリア、ロンバルディア州生まれ。長年、アニメ映画制作にたずさわったのち、児童書のイラストを担当するようになる。2007年、もっともすぐれたイラストレーターとしてイタリア・アンデルセン賞を受賞するほか、さまざまなコンクールで権威ある賞を数多く受賞。現在、イタリア児童文学の分野では、もっともよく知られたイラストレーターのひとり

佐藤初雄(サトウハツオ)
1956年、東京都生まれ。NPO法人国際自然大学校理事長。日本の野外活動指導の第一人者。1983年に国際自然大学校を設立して以来、30年以上にわたり、子どもと大人に自然のなかでの冒険の楽しさを伝えている。NPO法人自然体験活動推進協議会代表理事、公益社団法人日本キャンプ協会監事、日本野外教育学会理事などを務める

有北雅彦(アリキタマサヒコ)
1978年、和歌山県生まれ。作家・演出家・翻訳家・俳優。大阪外国語大学でイタリア語を学びながらコメディーユニット・かのうとおっさんを結成。映画や演劇などイタリアの文化的お宝を日本に紹介する京都ドーナッツクラブのメンバーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(13件)

総合評価
 3.82

ブックスのレビュー(3件)

  • 小学生にピッタリ
    pinky_pink
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2021年06月16日

    図書館で借りてきたところ、9歳の娘がハマりました。
    名前など書き込む箇所が多くあり、自分専用が欲しいと言うので購入しました。
    お値段が高いこと、ミッションの内容が物により危険な事もありますが、おおむね楽しめる本だと思います。子どもの成長に繋がる事を願って。

    0人が参考になったと回答

  • 誕生日プレゼント
    ナオママ2013
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2019年09月18日

    友達の子供へ誕生日プレゼントと、我が家の子供へのプレゼントとして購入しました。
    6才なので少し早いかな?
    何年も楽しめそうです。

    0人が参考になったと回答

  • 子供の為に購入しました。
    まるちゃん6689
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2016年12月25日

    子供が興味を持っていて本屋さんに行きましたが、売り切れ状態、さすがネットではすぐに見つかり購入しました。本の内容も興味深々でした。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと7

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】漫画 お金の大冒険
      【予約】漫画 お金の大冒険

      両@リベ大学長

      1,958円(税込)

    2. 2
      【謝恩価格本】こども知能パズルプラスきせつワーク3〜4歳やさしい
      【謝恩価格本】こども知能パズルプラスき…

      武田澄子

      484円(税込)

    3. 3
      大人も知らない みのまわりの謎大全
      大人も知らない みのまわりの謎大全

      ネルノダイスキ

      1,650円(税込)

    4. 4
      タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき
      タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん…

      小学館

      5,478円(税込)

    5. 5
      大ピンチずかん3
      大ピンチずかん3

      鈴木 のりたけ

      1,650円(税込)

    1. 1
      フロントライン
      電子書籍フロントライン

      増本 淳

      1,760円(税込)

    2. 2
      なぜ僕らは働くのか
      電子書籍なぜ僕らは働くのか

      池上彰

      1,650円(税込)

    3. 3
      育児の悩みスッキリ解決! 子どもの早寝メソッド
      電子書籍育児の悩みスッキリ解決! 子どもの早寝…

      れーこ

      1,386円(税込)

    4. 4
      つんつくせんせいとくまのゆめ
      電子書籍つんつくせんせいとくまのゆめ

      たかどのほうこ

      1,320円(税込)

    5. 5
      ハリー・ポッターと死の秘宝
      電子書籍ハリー・ポッターと死の秘宝

      J.K. Rowling

      1,200円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ