![だるまちゃんとにおうちゃん(だるまちゃんの絵本)[加古里子]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3033/9784834083033.jpg)
だるまちゃんとにおうちゃん (だるまちゃんの絵本)
- | レビューを書く
990円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品情報
- 発売日: 2016年12月21日頃
- 著者/編集: 加古里子(著・絵)
- レーベル: だるまちゃんの絵本
- 出版社: 株式会社 福音館書店
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 32p
- ISBN: 9784834083033
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 世代を超えて愛され続けている絵本「だるまちゃん」シリーズに、最新作が登場しました!第8作目となる今度のお友だちは「におうちゃん」。名前も見た目も強そうな彼は、お寺の和尚さんの孫です。体が大きく力持ちなので、みんなから「におう(仁王)ちゃん」と呼ばれているのです。さて、お話はだるまちゃんがお寺の前を通りかかるところから始まります。子どもたちが、まつぼっくりをひろって遊んでいます。もっとまつぼっくりを取ろうと松の木をゆすりますが、びくともしません。そこでだるまちゃんも一緒にゆするのですが、落ちてきたのは少しだけ。みんなががっかりしていると、やってきたのは「におうちゃん」。とんとんとんと松の木をたたくと、あっという間にまつぼっくりやらまつばやらがたくさん落ちてきたのです。子どもたちは言います。「におうちゃんは やっぱり すごく ちからがあるんだね」だけど、別の誰かが言います。「でも だるまちゃんだって ぼくらよりも ちからもちだよ」そこで、どちらが強いか、ふたりの力くらべが始まりました!におうちゃんとだるまちゃんの勝負は相撲から始まって、棒押し、けんけん相撲、尻相撲など、さまざまな体を使った遊びの勝負が続きます。面白いのは、最初は力で押されていただるまちゃんも、けんけん相撲やゆび相撲など、種類が増えていくにつれ勝てるようになっていくところ。なかなかいい勝負なのです。とうとう決着の時。いったい何の勝負で、どちらが勝ったのでしょう!?におうちゃんみたいに、みんなよりちょっと年上で力も強くて、遊んでくれるお兄さん。子どもたちにとっては憧れですよね。今回はだるまちゃんもみんなよりちょっとお兄ちゃんのようです。(見た目も少したくましくなっていますよね)そんな二人の勝負は、見ているだけでも嬉しくて盛り上がってしまいます。登場する遊びは、すべて道具がいらないものばかり。何にもなくたって、子どもたちには遊びを楽しむ力を持っています。そんな加古さんの思いの原点が、ストレートに伝わってくる一冊になっています。 (絵本ナビ編集長 磯崎園子) ![]() におうちゃんと力くらべや遊びながらの勝負をどんどんしていくだるまちゃん。 うでぐみずもう、けんけんずもう、てたたきずもう、しりずもう、腕相撲にゆび相撲、すもうってつくだけでも、こんなにたくさん遊びがあるの?っていうくらいたくさんあって、道具がなくても、違う年齢でもたくさんの人が遊べるようにと昔の子たちはこんな遊びをしていたんだな。と伝承遊びに感心しました。 (みっとーさん 30代・大阪府 男の子6歳、女の子5歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
月刊絵本「こどものとも」700号記念として刊行した『だるまちゃんとにおうちゃん』がハードカバー化。「だるまちゃんシリーズ」の最新作です!
商品レビュー(6件)
- 総合評価
2.83
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。